Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ミーティングのセットから社内の共有等、幅広く管理が可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作しやすいUIで、スケジュール登録が簡単にできる
・社内、社外ミーティング用のURLを簡単に生成することができるので、他社ツールのようにいちいちログインして…といった手間がない
・様々なツールと連携が可能な為わざわざ予約情報等を転記する必要がなく、様々な工程が削減される
・定期登録等も細かいところまで設定できる

改善してほしいポイント

ほぼストレスなく使用しておりますが、以前googleMeetのURLをコピーした際にURLのみコピーされる仕様でしたが、最近では日程やカレンダーの題名までコピーされる仕様に変更になりました。
お客様にはURLのみを送付することが多いので、以前の方が使いやすかったという印象があります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・社内のスケジュール共有
弊社では人数が少ない為、同じチームのメンバーが今動ける時間なのかを頻繁に確認しています。本人のスケジュールは全てgoogleカレンダーに登録してありますので、一目見ればスケジュールが分かるようになりました。本人に確認する手間を省くことができていると思います。

・スケジュール調整のし易さ
自分のカレンダーと他者のカレンダーを同時に確認することができる為、お互いの空いている時間が一目見て分かるようになっています。その為スケジュール調整がかなり楽にできるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社KOMPEITO|食料品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内でスケジュール把握が簡単にできる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内でみんなの予定が共有でき、お互いの予定を把握できる。
またMTG等は招待することができ、ZOOMのURL等も概要欄に作成することができ、何一つ不便なことがないです。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

一緒に仕事を進める仲間のスケジュールも見え、調整がスムーズに

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・見たい人のスケジュール確認が可能
その理由
・一緒に、仕事を進める仲間のスケジュール把握がしやすく、スケジュールの調整が簡単になります。

続きを開く
Hanawa Noboru

Hanawa Noboru

塙興業株式会社|不動産賃貸|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google Calenderが最強かつ最高!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作しやすいUI/UX(ブラウザ版・スマホアプリ版ともに)
・他のアプリとの連携がしやすい(zoom, slackなど)
具体的には、電話やチャットで決めたアポイントについて、スマホやPCでクリック数回で設定できるのが、非常に有り難いです。またzoomでのオンラインミーティングを設定した場合、自動でGoogleカレンダーに自動反映でき、またスマホでのポップアップ表示の設定もできるため、スケジュールの抜け漏れが防止できるようになりました。
また、日時変更や削除もワンクリックでできるので、手帳や他のスケジュールソフトを使う必要がなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleカレンダーから一日が始まります。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定の作成が直感的に出来るところがとても好きです。
ドラッグ操作だけで時間幅の指定やスケジュールの移動をすることができ、
他のカレンダーツールには無かった操作感がとても気に入ってるポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必需品。定番カレンダー。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

いつでもどこでもどのデバイスでも使えるという部分が最高です。
また、人とカレンダーの共有ができるので使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予定管理ならこれで一括で管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

すべての予定はもうここに入ってます。
良いところは、非公開にするとプライベートの予定も一括で入れれることです。
もう全ての予定をGoogle Calendarで管理しています。
自分は新卒なのですが、先輩からCalendarをみて心配されたりしました。
在宅勤務がすぐにわかったりするのも良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理が便利になりました。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・ドラッグアンドドロップで、時間設定して簡単に操作できる
・他アカウントとの合同スケジュールも簡単に登録できる
・googlemeetsに連携していて、今主流になってきているオンラインMTGとの連動も簡単

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的な操作で使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自分のスケジュール以外にも社内メンバのスケジュールも随時確認でき、色でわけることで誰のスケジュールなのか一目でわかるのがとてもよい
他のプロダクトとの連携も十分されており、カレンダー上だけで一括設定もできるためすべてを個別に設定する必要がない

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社で使うカレンダーでは必須ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダー登録がすごく簡単で、使いやすい。
また様々な登録の仕方があり、リマインド機能も有能。
タスク管理にも役に立つため、なくてはならないツール

続きを開く

ITreviewに参加しよう!