カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1742件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1347)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (194)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (115)
    • IT・広告・マスコミ

      (775)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (49)
    • 病院・福祉・介護

      (42)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (171)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1588)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

他の人とのスケジュール調整がしやすい!!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他の人ともスケジュールを共有できるところ
その理由
・社内の方とわざわざ空いている時間を聞かなくとも、相手のスケジュールを抑えることができるから。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・携帯で使用したときにも、もう少し分かりやすくしてほしい
その理由
・携帯で使用するとなると、どうしてもパソコンより使いにくさがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・先方企業との打ち合わせ時に他の社員が同席するとき
課題に貢献した機能・ポイント
・先方企業と日程調整をする際に、他の社員との予定を聞きにいかなくとも、スケジュール共有ができていればスムーズに調整できる。

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事だけでなくプライベートでも手離せないくらい使い勝手がいい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自分のスケジュール登録自体がしやすい
・他者の招待や会議室を抑えたりといったことも同時にできるのも便利
・他者のカレンダーも登録でき視覚的に把握しやすいため
 複数人でのスケジュールを立てやすい
・カレンダーを人ごとに色分けできる、その色の種類も豊富
・リマインダー機能
・スケジュールの移動もドラッグで完結
・月単位、週単位、日単位、また、複数日単位での表示等、表示方法を簡単に変更できる

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能がシンプル

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

機能がシンプルなので、とても使いやいと思います。ほかのメンバーともスケジュールが合わせやすいです。
画面の構成も見やすく、わかりやすいです。
スマホとパソコンとが自動同期してくれるので、外出先でも確認しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス用カレンダーの代名詞的な存在

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
他サービスとの連携が強いところが良いポイントの一つです。例えば、Slackと連携することで、Slack上でカレンダー確認や入力もできるのが非常に便利です。このような連携が複数ある印象です。
その理由
・今は多くのクラウドシステムを利用している企業が多いと思います、それが連携されていることで、システム間の行き来が減るのがよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

ドラッグ・ドロップで直感的な操作ができるのがメリットだと思います。他のカレンダーアプリより使いやすくて重宝しています。また、予定を作るだけでGoogle meetのURLが発行されるので、テレワーク時の会議設定がとても楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュールの管理に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーの良いところはなんといってもハードを選ばないところだと思います。スマホでもパソコンでもGoogleのIDでログインすればいつでも確認できてとても便利に使っています。Appleのカレンダーを読み込むことができるので非常に良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーアプリでトップオブトップ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

他メンバーとのスケジュール共有
日程調整アプリとの連携ができる点など他のカレンダーアプリより頭一つ抜けており良い
UIも非常に美しく見やすい
リマインダー機能も最低限あり良い

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

我々のチームでそれぞれのカレンダーを共有して利用していますが、突発的な予定が入ってきた場合、候補日を検索するのもカンタンです。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人の日程管理もチームの日程管理もこれ一本

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーが複数作ることができ、カレンダーごとに共有権限を変えることができ、個人でもグループでも場面に応じて共有することができる、
サードパーティアプリもGoogleカレンダーと連携することができることができ、人によって好きなアプリを利用することができることも大きな利点である。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番中の定番!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自分のスケジュールはもちろんのこと、ほかの人のスケジュールも共有できたり、パソコンやスマホなど様々な端末からアクセスできるのでとても便利です。元々Googleカレンダーを使っている人も多いので、導入時に説明不要で良いことが多いのも現場では助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!