Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

長山 和紀

株式会社ウィズダム|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他のカレンダーとも共有できて利便性がある

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

元々使っていたカレンダーとGoogleカレンダーを同期することができるようになり、スマホやPC画面でGoogleカレンダーにスケジュール予定を入れるイベントが多くなったせいかもしれませんが、片方のカレンダーに入れておくだけで、自動で同期を取ってくれるので、助かります。

改善してほしいポイント

メインで使っているカレンダーのレイアウトに比べてちょっとシンプルすぎて、つまらない。レイアウトの種類や他のイベント情報を任意で取り込めるような機能があれば良いかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内でスケジュールの情報共有として利用しているのですが、スマホまたはPCからでもスケジュールが入力できて助かります、また、リマインドも設定できるので、うっかり忘れてしまうことが少なくなりました。
給与計算時に、スケジュールと休暇届が一致しているか確認が出来るので、導入前よりはうっかりミス(休暇届の未提出)が減りました。

検討者へお勧めするポイント

グループウェア等を導入している場合はスケジュール機能は導入されていると思いますが、未導入の場合は、スマホでもPCでも、どちらからでも入力・表示が出来て、画面はシンプルですがわかりやすいし、無料なので是非試してみてはいかがでしょうか

閉じる

倉田 有規

株式会社アーキテクト|その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーツールの大定番!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

作業内容・営業スケジュール管理・共有で使用してますが、カレンダーツールで1番使いやすいです。
スマホと連携してパソコン・スマホ問わず編集・追加ができるのでとても楽です。
AIで予定予測等出してくれるのもすごいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同期が簡単で抜け漏れのないカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleのアカウントと紐付いて利用できるGoogleカレンダーは、同アカウントでログインさえできれば、どんな端末からも利用できて安心&便利です。Googleカレンダーを見やすいUIにするサードパーティーアプリも充実しているところも見逃せません。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予定管理ツールとして活用しています

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内メンバーのスケジュール管理だけではなく、社外メンバーのスケジュールも併せてInvitationできる点が使いやすさを感じています。また、社内他メンバーの予定も見やすいため、スケジュール調整に必須だと思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理に必須のツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーを共有することでチームの予定を直感的に把握でき、プライベートのカレンダーを使い分けることで自身の公私における予定もまとめて管理できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全ての仕事の中核

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

パソコンとアプリの連携、使い勝手が素晴らしい。
また様々なツールと連携ができ、どのツールもGoogleカレンダーとの連携をカレンダーにおけるスタンダードとしておりこのサービスを使わないと最大限の恩恵を受けられない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使わない日がない。仕事でのマストアイテム

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・インタラクティブに予定を登録可能
・柔軟に繰り返し予定が作成可能
・グループで利用する際も色分けができ、空いている時間が一目でわかる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルかつ強力なスケジューラーで日常業務を支える定番ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

どの端末からでもアクセスでき、招待メールやリマインダー、共有カレンダー機能が充実しています。会議の時間調整や複数人のスケジュール同期もスムーズで便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタッフ同士の予定管理に簡単で便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

弊社では営業や内勤を含め、全スタッフの来客や打合せの管理を主として利用しています。
其々が社外からでも来客予定の有無や、内容等を把握できるので便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グローバルスタンダードなスケジュール管理ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウドベース
・Googleツールとの連携
その理由
・グローバルスタンダードで知名度があり、クラウドベースでインターネットがあればどこからでもアクセスし、使える点
・カレンダーを開いてMeetに参加する等、各Googleツールとの連携ができていてスムーズに使える点

続きを開く

ITreviewに参加しよう!