カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1743件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1348)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (194)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (115)
    • IT・広告・マスコミ

      (776)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (49)
    • 病院・福祉・介護

      (42)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (171)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1589)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダー機能ならこのツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自分の仕事の予定を管理したり、プロジェクトのリリースを管理するために使っています。
他の人のカレンダーを共有して表示したり、好きな時間に通知できるところが良いところだと思います。
Google製のツールなので安心して使えます。

改善してほしいポイント

非公開機能の設定ができるが、デフォルトの設定を選んだ時に非公開になっているのか、公開になっているのか分からなくて不安になるのでパッと見てわかるようにしてほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

プロジェクトのリリースの管理に使っていて、リリースの度に内容をカレンダーに記載しています。
もし、障害などがあった場合に、この日にリリースしているからこれが原因だということを確認できるようになり、障害復旧までの時間を削減することに貢献しています。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュールとタスク管理が簡単・コラボレーションもしやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

複数名で利用することもオススメ。
他のメンバーの状況を把握するのにかかる時間を大幅に縮めることが出来る。
プライベートな予定については「予定あり」とだけ表示させることも出来るので、一つに集約したい場合はGoogleカレンダーがオススメ。
ただし、管理者はすべて見れるようなので、ご注意。
Google Meetを即座に設定できる点も非常に良い。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーツールはGoogleカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・アプリでも見やすく出先でも容易に編集など可能であること
・視認性が高く使いやすい
・他の方のカレンダーを確認することができる
・設定したカレンダーの非表示設定なども可能
・Google MapsやGoogleKeepやGoogleMEETなど他製品との連携も容易で、カレンダー上からほしい情報を取得することができる
・日本の祝日や野球チームの結果など様々な情報もカレンダー上で確認することができる

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予定からそのままWEB会議に参加できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

組織でカレンダーを共有できるので、従業員がその日に何をしているのかひとめでわかるようになる。
会議の予定などは、1人が予定を作成し、他のメンバーを招待すればそのまま会議連絡としてメールに送れるし、予定からグーグルミートにつないで、WEB会議ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同期に適したカレンダーアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

グーグルカレンダーは、同期の性能が良いため、様々なデバイスから更新した情報が、すぐに他のデバイスにも反映されるので、予定の管理がとてもしやすい。
カレンダーのレイアウトや、色の設定も選択肢が豊富で、ビジネスの予定とプライベートの予定を一つのカレンダーで管理する場合でも、きちんと書き分けることが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

モバイルからでもとっても見やすい最高のカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

ユーザーやアカウントごとに予定を色分けできるUIのカレンダーツールは多くありますが、自分のカレンダーでも「私用」や「重要な予定」などで色を変更できるのが優れた点です。
また、アカウントの権限を変更することで、複数アカウントのカレンダーを一つのアプリで管理できるのも魅力的です。
同じアカウントでログインさえしていれば、どのデバイスを使用しているときでも通知が来るので、重要MTGは決定したら即Googleカレンダーに入れます!
「歯医者」など個人的な用事を入れたときに、自動で可愛いイラスト背景が付くのもお気に入りポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内の予定共有や他ツールとの連携が使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleアカウントを持っている全ての人が利用できるカレンダーアプリ、カレンダーの設定もビジネス予定のカレンダー、プライベートカレンダーなど複数が設定可能なので予定の全てを一元管理が可能。PCでもスマホでも見やすく設計されており、使い方も操作方法を学ぶ必要が無く使う事ができるUIで直感的に利用が可能です。ビジネスのカレンダーは部下にも共有しておけば予定の確認が不要になるなど使い方次第で効率化につながります。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的な操作がGood!!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

なんと言っても直感的な操作が可能な点が良い。
過去に国産SFAを使っていたが、そちらでは予定変更時、わざわざ予定詳細に遷移→情報変更が必要だった。その点、Googleカレンダーはブラウザ上でドラック&ドロップで予定変更が可能。終日予定でも、頭を数字に揃えれば整列するなど、ユーザー目線で使いやすくなっている。
また、各種Googleサービスと連携することで、カレンダー予定を共有するだけでなく、同時にファイル等も共有が可能。MTG時の生産性向上にも一役買っている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・部署を跨いだスケジュールの共有が可能
・スマートフォンアプリとWEBとが同期されているので便利
・施設予約が便利!!会議室やカメラ、マイク、プロジェクター、社用車などの施設や備品の予約ができて便利です。
その理由
・自部門の上司や部下のスケジュールがわかり予定を聞かずに打合せに予定を差し込む事ができる。
・自部門だけではなく、プロジェクトに関係しているメンバーのスケジュールも知ることができ、それを表示、非表示切り替える事ができる(常に表示する必要がないため、普段は非表示にできる)

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他人のカレンダーを選択しているときに、スケジュール登録の招集メンバーが候補として出てくること。
・スケジュール登録時、メーリングリストからメンバーを読み込むことができ、かつ、そこから個別の編集がやりやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!