Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予定の管理がダントツにしやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・毎月や平日のみといった繰り返しの予定が登録できる
・業務とプライベートなどスケジュールを分けられる
その理由
・毎日定時にやる業務などをスケジュールに登録する際に、1件だけ登録して繰り返し処理を行うことで簡単に登録できる。
・プライベートのGoogleアカウントのスケジュールも1つの画面で表示できるので自分の一日の予定が立てやすい。

改善してほしいポイント

・予定の繰り返しの機能で毎月月末の登録が簡単にできるようにしてほしい。
(現状もできなくはないが複雑)

・予定の繰り返しで「土日祝日だった場合は次の月曜」というような機能がほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内のメンバーの予定が見える化できるようになったので、ミーティングのセッティングや外出予定のスケジュール調整が簡単になった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

カレンダー機能として高機能!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleのカレンダーは以下の機能がとても使いやすいです。
・カレンダー複製
・人によってカレンダーの色が変えられる。
・会議室予約機能も付けられる。

■カレンダー複製について
同じ会議をコピーしたいときに、参加メンバーと一から追加する必要なくメンバーもそのままコピーする事ができます。

■カレンダーの色が変えられる。
複数名の予定表を見たい時、人によってい色を変えられるのでだれがどの色か識別する事ができます。

■会議室予約機能
自分や他人の予定表だけではなく、会議室も同じようにカレンダー上から確認する事ができるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リマインダー設定が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

一定間隔で繰り返しおこなうスケジュールを簡単に登録できるので、月一回など頻度の少ない作業を忘れずにすみます。
デスクトップの通知や、スマホからの確認も簡単なので、スケジュールを覚えておく必要が無くて安心です。

続きを開く

山岡 健人

株式会社アドリブワークス|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

結局これが一番使いやすいカレンダーアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・デバイス問わずどこからでもアクセスすることができ、UIもシンプルでスッキリしている。
・ほかサービスとの連携も柔軟でどのアプリとも繋げられる。
・飛行機の予定などメールに届いた情報が自動的に登録され管理が楽
・他のユーザーの予定を並べてみることができる

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleカレンダーで簡単情報共有

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーは無料で利用可能で、他のアプリとの連携も可能です。
Googleアカントさえかれば、他のユーザーとのカレンダー共有もでき、スケジュールの共有ができます。
また、zoomとの連携もスムーズで、オンライン予約情報も簡単にセットできます。
もちろんスマホとの親和性も良く、軽くて分かりやすいのが気にっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール共有がしやすい!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

PC、スマホどちらからでもスケジュールを管理することができるので大変ありがたい。
Googleアカウントで他のツールとの連携もできる点もとても使いやすい。
個人的な予定は内容が見えないように”予定あり”表示にすることも可能。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利なスケジュール管理ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleアカウントがあればどのデバイスからでも利用できる。
Googleアカウントを持っている人となら簡単にスケジュールの共有ができる。
スケジュールを作成すると自動でGoogleMeetの会議URLが発行される。
時間帯や曜日で調整不可の設定をすることができ、その時間帯の予定の招待は自動的にブロック(辞退)できる機能がある。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外でのスケジュール共有に便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内外でのスケジュール共有に使用しています。
弊社ではrakumoをメインとして使用していますが、互換性もあり
他の人や会議室など設備の予定を一度に確認することができ大変便利です。
招待に対し、はい/いいえだけでなくコメント付きで返信できる点も気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダー機能で他に勝るものなし

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleユーザーの多い職場では欠かせない機能
その理由
・カレンダー、メール、Gドライブ、スプレットシートなどなどGoogleアカウントでカレンダーと連携できるものがたくさんあります。スプレットシートからカレンダーへ情報を入れることもできます。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手帳不要で手帳よりも情報量が多く利用可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーを複数切り替えながら運用ができ、カレンダーの共有も可能で複数名で予定を管理することが可能になる。予定の入力も定期入力など効率的に行える仕組みが多く登録も手間が少なく可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!