カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1734件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1339)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (773)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (42)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1580)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

FX会社比較|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利なスケジュール管理カレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleアカウントがあれば無料で使えるカレンダーアプリです。
仕事用、プライベート用など用途別にカレンダーを作ることができます。
リマインダー設定すれば、前日に予定をメール送信してくれますので、うっかり忘れを防ぐことができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

日々進化していて、最初のころよりかなり使い勝手がよくなっています。
今のところ、改善してほしい点は見当たりません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

複数人のスケジュールの共有することができるので、仕事の進行具合を把握したり、会議の日時設定などが容易になりました。

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

予定自動登録が秀逸

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは、クラウド上で予定管理ができることです。クラウド上にカレンダーを設けることで、異なるデバイスからのアクセスでも同じカレンダーを参照できます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社モリタ|総合卸売・商社・貿易|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

つかいやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いろんなものと連携できるため、幅が広がる。
社内のシステムから連携して外でも確認ができ、
個人各々使用している端末が違っても連携できるアプリが多いため
自分好みに使用することができる

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もはやスタンダード

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドでデータ管理ができIT管理者が特に設定することなく導入できる。
各種ツールとの連携も容易でありスタンダートとして利用できる。

続きを開く

今野 優宇

レベルス株式会社|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事もプライベートのスケジュール管理はこれ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleアカウントと連携しているので、スマホ、会社のPC、自宅のPCで、いつでもスケジュールを調整ができる。スケジュールを共有し、社員のスケジュールも把握することができるので、誰がどの作業をしているのかがわかる。

続きを開く
菅原 大奨

Sugawara Daisuke

surphotoworks|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他サービスとの連携も楽なソフト。スケジュール管理には必須

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailとの連携ができるので、メールで日程の相談→予定の追加が非常に楽。他ユーザーとカレンダーの共有もできるので、担当者ごとの予定把握も簡単でよい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社千趣会|通信販売|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大変便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同僚とのスケジュール共有や会議依頼が簡単にできる点。
当たり前にあるインフラ的な存在の便利なツールです。これがなかったら打ち合わせが難しいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社とプライベートのスケジュールを一括管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プライベートのスケジュール管理とビジネスのスケジュール管理が同じツールで行えるところが良いです。
連携すればプライベートのGoogleカレンダーに会社の予定を反映することができて大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

patayahotel|旅行・レジャー|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

google ID を持っていれば無料で使えるカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社用、個人用、家族用など複数のカレンダーを作ることができる。
複数カレンダーを同時表示することで、ダブルブッキングを避けることができる。
Gmailに予定を送信することで、予定を忘れないようにできる。
特に忘れがちな結婚記念日、妻の誕生日を教えてくれるのがありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

freee株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

2人以上で仕事をするビジネスマンは絶対に利用すべき

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分のカレンダー管理はもちろん、チームメンバーや備品・会議室も一括管理できる。なくなると本当に困るサービス。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!