Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

衣服・繊維|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホでもPCでも予定をサクッと確認できる安心感

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

PCでもスマホでも同じ予定がすぐに同期されるので、「あれ、どこに書いたっけ?」と迷わなくなりました。予定のリマインダー通知がしっかり届くので、うっかり忘れが激減したのもありがたいポイントです。仕事用とプライベート用のカレンダーを色分けして重ねて表示できるので、予定のバッティングも一目で確認できてめちゃくちゃ便利です。

改善してほしいポイント

普段使いで不便はあまりないんですが、もう少し直感的に「予定の空き時間を自動で提案」してくれる機能が強化されると嬉しいです。あと、複数人で予定を調整するときに参加者のスケジュールを横並びで見られると、ミーティング時間を決めるのがもっとスムーズになりそう。細かい部分では、通知音やリマインダーのカスタマイズがもう少し柔軟にできると、自分の生活スタイルに合わせやすいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Googleカレンダーを使うようになってから、会議やタスクの予定を忘れることがほぼゼロになりました。特にリマインダー機能のおかげで「直前まで作業に集中して、そのまま移動」という流れができ、生産性が上がっています。以前は週1〜2回は予定を忘れてリスケになることがあったのが、今はほぼ皆無。さらに社内外の予定をひとつに集約できるので、調整にかかる時間も半分以下になり、実感として1日あたり30分以上の時短につながっています。

検討者へお勧めするポイント

予定管理をシンプルに一元化したいならGoogleカレンダーは間違いないです。PCでもスマホでも常に同期されるので「予定がどこにあるか探す」手間がなくなりますし、通知もしっかり来るのでうっかり忘れを防げます。仕事の会議調整からプライベートの予定まで全部まとめられるので、紙の手帳派だった人にも一度試してほしいツールです。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予定の共有に便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

同じ部署で利用中。
スマホ・PC・タブレットに予定が同期され、どこでも確認・編集可能。
しないといけないことの共有や訪問、ミーティングなども共有しています。
会議室用のアカウントも別途作っているので、会議用にわざと色を変えて、視覚的にもわかりやすく管理。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とても便利です!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

とにかく便利です。他のGoogleと連携して使ってます。仕事のスケジュールからプライベートの予定まで、何でもココに入れてます。設定すると事前に予定連絡くれたりできるのでうっかり忘れもありません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダーで業務効率化

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・毎週など定時のスケジュールが一括登録出来る
・グーグルミートがそのまま利用できる
その理由
・1つ1つ同じ登録が不要
・通信ツールを別途設定しなくてよい

続きを開く
鈴木 聡史

鈴木 聡史

はりきゅうすず風|医院・診療所|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーの定番

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

グーグルアカウントを持っていれば誰でも時間やお知らせ機能ができるし、アカウントも変えても使える
色分けで仕事やプライベートの予定を瞬時に把握できる

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理が非常に楽

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Google カレンダーでは社員全員の予定を一覧で把握できるので、社内でのスケジュール調整がとてもスムーズである。社内だけでなく、クライアントともカレンダーを共有できるので、打ち合わせ日時を決める手間がかなり省けるのもありがたいと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスもプライベートも予定管理はGoogleカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・PCでもスマホでも見やすいUIで予定管理することができる
・Googleアプリだけでなく他アプリとの連携もしやすく使いやすい
・何分前に通知がほしいかなど設定できるのも地味にありがたい

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事のスケジュール管理に重宝してます。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自分と合わせて、オンラインツールの発行ができ、ズームなどを利用しなくてもスムーズな打ち合わせができる。また、チーム内でも予定の共有ができるので、連携がとりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

todoリストが優秀

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

無料ながらシンプルで使い勝手が良いです。
・カレンダー機能
・to do list機能
・google meet生成機能

カレンダーで予定を把握することはもちろんですが、日々のやることをlistで表示・完了作業までできるのがシンプルで非常に便利で良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手帳要らず

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

ネット環境があれば、どこからでもスケジュールが確認できるのがいい。通勤中に、今日の予定を把握し、何をするか計画を立てられる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!