Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

類似する複数のサービスがありますが、Gmail等のGoogleの提供するサービスと親和性が高く、周りでも使っているサービスでしたので利用を開始しました。使っている人が多いので操作方法等の質問にも困ることはありません。

改善してほしいポイント

小規模な事業者で数人のスケジュールさえ管理できれば足りますし、自分だけのスケジュールが管理されていれば最低限困ることはないので、特に改善して欲しいポイントはありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

手書きの手帳からクラウド上のサービスに移行して、スケジュール管理がしやすくなりました。モバイル端末からもアクセスでき、他の人とのスケジュールの共有もできるので大変便利で時間をうまく使えるようになり重宝しています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もうこのUIに慣れすぎてしまった

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単にスケジュールを入られる上に、関係者をすぐにアサインできる
その理由
・Google Workspaceで同じ組織の人がすぐに出てくるのは当たり前のようでとても便利

続きを開く

非公開ユーザー

カインズ|家具・インテリア|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡素な点で使いやすい。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーは、他のカレンダー機能に比べてシンプルな点で非常に使い勝手が良いと思います。他のカレンダーアプリを使っていた際に、ウイルスに感染してしまったことがありましたが、Googleカレンダーではそのようなことが一切ないので、愛用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理に最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定をいれるだけでなく、タスクが管理機能が豊富だと思います。
他の社員にも予定が簡単に共有できるのでとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|生産管理・工程管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループ毎のカレンダー管理が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

個人の予定管理はもちろんですが、グループを作成して招待したメンバーで共有する機能が大変便利です。
複数の部署やチームでカレンダーを作成し、一つのカレンダー内に複数のグループが色別で表示されるので、視覚的にも分かりやすいカレンダーになります。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

許可した人とカレンダーを共有できるのが便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・許可したGoogleアカウントとカレンダー情報を共有できる
その理由
・チームの人のスケジュールを確認したい時など、一時的に許可したユーザーのスケジュールを表示させることができて非常に便利です
もちろん権限で他の人に見せない設定の予定も作れますので、プライバシーは守られています

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙いらず!スケジュールを管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

手帳やペンが手元に無くても、スケジュールを作成できます。
そして、手帳と比べて、通知があることで、イベントを逃すことが防げます。
満員電車の中でもスケージュールが手軽にみられます。
異なるアカウントのカレンダーを共有出来て、とても便利です。
長年使っても、手間なく過去のイベントの情報を保存できます。さらに、繰り返し機能で繰り返し入力も必要無くなります。

続きを開く
miyosawa fumitoshi

miyosawa fumitoshi

TDS Co., Ltd.|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC/スマホでGoogleカレンダーを利用

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Gmailを利用しており、会議・予定など、どんどんカレンダーに記載している
・Web会議等の招待メールを受領した際も自動でカレンダーに記載される
・定例会議等、リピートイベントに対し、一括入力が可能
その理由
・コロナ影響により出張が減り、その代わりにWebでの打合せが急増。今までは手帳に打合せ等を書いていたが、PC利用時に毎朝会議をチェック。予定の事前にポッポアップにてRemindもしてくれる為、うっかり忘れる事もなくなった。
・スマホにも同アプリをインストールしており、移動中でも予定が確認出来、非常に便利。
・リピートイベントに対し、複数回入力が不要で非常に便利。

続きを開く

犬山 慶

株式会社メディアファースト|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

連携機能が〇

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

一番のメリットはGoogle meetとの連携だと思う。社内でのWEB会議はGoogle meetを使用していますが、会議への招待や、会議の参加メンバーの確認などGoogle カレンダーと連携しているので、カレンダーからすべて確認することが可能である点。また、他のメンバーのスケジュールを確認出来る点は非常に助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

公私ともに活用しています

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

かなり長い間サービスされていますので、利用している・したことがあるユーザーが多く、説明がほとんど必要ありません。スマートフォン・PCのどちらからでも使うことができるため、仕事だけではなくプライベートでも必須のサービスになっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!