Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手帳いらずでシンプルに予定を管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーを共有できるので複数名で予定を確認や調整が必要な場合は相互確認がすぐにできるようになる。カレンダーを複数設定可能なので用途に応じて切り替えができるので多くの予定を管理できます。

改善してほしいポイント

スマホのUIは使いにくいのでもっと見やすく改善して欲しい。複数の予定を同時に表示させて場合は見にくくなってしまいます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

複数のメンバーで一つのカレンダーを共有しています。課題の予定の締め切りの認識合わせや突発的な会議の予定の登録などこれまでは各自でなんどもやり取りをして調整していたものがすぐにできるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手間いらずのスケジュール管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Gmailやズームなど外部のアプリとも連携できるので、リンクをクリックするだけでスケジュール記入が完了します。これが非常に便利で手放せなくなっています。 またスマホでもパソコンでも同期するので、どのデバイスからでも同じようにスケジュール管理ができるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google カレンダーについて

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

主にスケジュール管理のために使用しています。googleアカウントを使えば、パソコン、スマートフォン等を使って、いつでも、どこでも、スケジュールの追加、修正を行うことができます。1時間刻みでスケジュールを打ち込むことができるので、時間に合わせて行動できるようになりました。スケジュール管理がしやすくて、すごく良いソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会議の日程調整が格段に効率化した!!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自身の予定の管理はもちろん、メンバーの予定も把握できる。すなわち、空きの時間が把握でき、会議設定等が容易になったり、電話をかけるタイミングを計ることにも役にたつ(会議中は架電を控える)。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事もプライベートもミスが減る

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

どのデバイスでも確認が出来る
アラート機能では、何でどの様に知らせるか、細かに設定できる
シンプルだが見やすい
毎週、翌年など繰り返しの設定も可能なので、個人的には、命日など毎年必要なお供えの注文など忘れてはいけない事のリマインダーとして大変重宝しています。

共有できるのも利点です

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事場でも自宅でも簡単に確認可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーの良さは仕事、プライベートそれぞれの予定を色分けができ、pcスマホ関係なく予定を確認できるというところがとても助かります。後で予定を入力しようと思ってても入力を忘れてしまうため、決まった予定をその場で入力でき、他のデバイスでも確認できるのはメリットだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他一般職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予定の確認と共有に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

無償で利用でき、他のスタッフとスケジュールを共有する事が容易。
またリマインダーの設定などでスケジュールを忘れる事なく把握しやすい。
PC、スマホ、タブレット等アカウントでログインすれば、どこでも編集や確認が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数のスケジュールを管理できるので大変便利です。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュールを分類分けできるので、
 仕事のスケジュールとプライベートのスケジュールで分類を分けて管理しています。
 分類ごとに色も変えられるので、カレンダーが見やすくとても便利です。
・私は使用していませんが、複数の方とスケジュールを共有できるので、
 仕事のスケジュールを課内で共有すると、それぞれの予定が把握できるので、便利かもしれません。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン上で予定を確認でき、他人と共有できます。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

オンライン上で自分の予定を確認出来るので、社内の人と会議を設定する際には事前に当人に予定を確認せずともGoogleカレンダーを見て空いている時間で会議を設定することが出来、予定を本人に確認する手間が省けます。
また自分の勤務場所を「自宅」、「オフィス」、「任意の場所」と入力する欄もあるのでコロナ禍で出社とテレワークが混在したハイブリッド型勤務でも、自分自身や他の社員が今日はどこで勤務しているのかをオンライン上ですぐに確認することができ、出社とテレワークが混在したハイブリッド型勤務でも社員の予定や何をしているのかの把握に役立ちました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

圧倒的な利便性、他のカレンダーツールよりも速いのも良い

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

主にバーティカルで使用してますが、予定を直感的に入れられるのが非常に気に入ってます!
そして、場所やファイル添付、メンバー追加もスムーズに行うことができ、大変助かっております。
また自分のプライベートアカウントも紐付けられるので、仕事用とプライベート用の両方のスケジュールをみれるのも素晴らしいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!