カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1737件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1342)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (774)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (49)
    • 病院・福祉・介護

      (42)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (52)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1583)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダーといえばGoogleカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自分だけでなく、従業員のスケジュールも確認出来ます。
その理由
自分のスケジュール管理はGoogleカレンダーがあれば、PCやスマートフォンで確認出来るので、便利です。会議や打ち合わせがあれば、通信機器があればすぐにカレンダーに反映させることが可能ですし、会議室の空き状況や、同僚のスケジュールを確認するのも、こちらのカレンダーを利用することで、一目瞭然で重宝しています。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・会議室の空き状況が連動出来るのであれば、ZOOMも連動してほしい
その理由
・Googleカレンダーで会議室の空き情報の確認が出来て便利なのですが、弊社だと会議室に対してZOOMIDが1つ紐づけをしてあるので、Googlemeetのように、ワンクリックで会議が立ち上がる仕組みをZOOMとも連動できるようになると便利だと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・コロナ過の在宅ワークでコミュニケーションがとりづらくてもスケジュールが共有できる
課題に貢献した機能・ポイント
・コロナ禍になり、WEBでの会議や商談が増えてきましたが、コロナ禍前までは同僚は近くにいるので、スケジュールを対話で確認していましたが、コロナ後はお互いが在宅で対話することが出来ないことが多々ありました。それでもスケジュールはカレンダーを利用することで共有出来たので、同席での会議日程の調整等が容易にできてストレスなく業務が出来るようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

京都大学 エネルギー理工学研究所|大学|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予定の共有と他のソフトとの親和性

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーの予定等の書き込みが書きやすく色わけができて分かりやすい。また、時間単位で管理ができ、リマインドを送ってくれる設定などがあり、予定を忘れることがなく管理できる。また、カレンダーの共有の方法がグーグルのメールアドレスを許可するだけなので簡単、本所のメールのシステムはGメールを採用しており、同じ会社のシステムなので親和性が高く非常に利用しやすい。また、スマホにおいてもカレンダーが同期しておりどこからでも、予定にアクセスできるので非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|財務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

One Calendarと連携出来るので管理が簡単。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

何と言っても全てのモバイルでスケジュール管理が出来る事である。またスケジュールに絡む詳細な事項も書き込みができ、特に大事な人の誕生日等の情報管理にも便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュールの共有やお休みの日の共有に利用しています

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定が共有できることを利用して、シフト勤務の方のお休みの日を入力してもらったり、有給休暇を取りたい日を事前に入力してもらっています。
それによって、誰が今日いないのかを把握しやすくなっています。
また、会議やイベントの予定などを入れてもらうことで、朝イチのスケジュール確認がスムーズになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホ・PC等どこでも予定を確認でき、手帳の持ち運びが不要に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スマートフォンやPCなど、インターネットに繋がる環境さえあればどこからでも予定を確認できる点が良いと思います。このおかげで、手帳を購入したり持ち運ぶ手間が削減されました。同期もリアルタイムで、利用している端末がどれかを気にせずに済む点も良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理・共有はこれが一番!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

公私ともに使用しています。仕事では社内外問わずスケジュール管理が大変便利で、共有カレンダーはこちら一択です。
リマインド機能がしっかりしているので、仕事のアポイントスケジュールは勿論のこと、その他飲食・美容・旅行といった予約をした際に連携してくれるので忘れることもなく便利に使いこなせているので、結局は他のカレンダーよりGoogleカレンダーを選んでしまいます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

予定の共有が大変便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーを複数登録できてそれぞれに共有の設定ができるので様々な予定を区分けして管理ができる。またカレンダーごとに共有ができるのでチームで見せておくほうが効率が良い内容は共有ができ確認の手間が無くなる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

つかったらやめれない便利さ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュールを登録しておくとリマインドなどがきっちり送られてくるので予定を忘れることがなくて確かります。
特にスマートウォッチと同時に利用すれば形態を見なくてもわかるのでとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内スケジュールの共有化

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自分自身の仕事の予定や休みの予定をチーム内共有することはもちろん、チーム以外のメンバーの予定も確認できるため、とても重宝しています。スケジュールを登録した際は、メンバーにメールで招待するか、しないか。また、予定は公開とするか非公開とするかなど、何かしらの設定や登録をする際に選択肢があるので便利です。
Zoomとも連携しているので、Zoomでの会議作成時に、Googleカレンダーと連携する設定とすると、メールでZoom会議招待者に通知しつつ、カレンダーにも登録されるため、とても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダーの共有が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーが単純に使いやすいのだが、他の人とカレンダーを共有することが出来るのがとても良い。
共有の仕方も閲覧のみ、編集可など人によって選ぶことができる。
ホームページなどでカレンダーを表示する等も出来るので通常の社内・社外とのコミュニケーションだけでなく、
一般ユーザーにカレンダーによる予定を見せることも出来て非常に便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!