非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
突然のアクセス集中にサーバーが落ちずに対応が出来ました
IaaSサービスで利用
良いポイント
運営しているWebメディアにX経由でバズが発生。通常の10倍以上の流入があり、Google CloudのAuto Scaling機能により、追加の設定なしでもリソースが柔軟に増減出来たのが良いポイント。サーバーの負荷対策でCDNはFastly経由もさせていたおかげもあり、結果、ページ離脱がほぼゼロになり、トラフィックに耐えうるインフラを構築が出来ました。
改善してほしいポイント
UIが英語ベースが中心なのでその点が不安なところ。初心者向けドキュメントはあるが、管理コンソールは英語表記が多め。翻訳機能もありますが、専門用語がカタカナで残ってしまうので、日本語に完全対応したUIへのアップデートを期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
GCPを導入したことにより、親和性の高いBigQuery+Looker Studioでアクセス解析を強化することが可能になりました。CTAクリック数や回遊率を週次で追えることが可能になった為、A/Bテストと連動した改善施策により、記事経由のCVが月間で18%増加という実績に繋がりました。CVが高まったことにより広告費の無駄打ちをしなくても済むため、広告費削減にもなっています。