Google ドキュメントの評判・口コミ 全654件

time

Google ドキュメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (113)
    • 非公開

      (480)
    • 企業名のみ公開

      (61)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (47)
    • IT・広告・マスコミ

      (305)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (14)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (9)
    • 教育・学習

      (38)
    • 建設・建築

      (29)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (52)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (607)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (26)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ワードのオンライン編集可能版

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・完全無料で使えるところ
・データを同時に編集可能
その理由
・Googleドライブに保存されるので、インターネット環境さえあればどこでも閲覧可能である

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・ワードに慣れていると最初は使いづらく感じる
・インターネットに繋がっていないと利用することはできない
その理由
・ワードと比較するとレイアウトはシンプルで細かい設定はできない

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内では定例会の議事録作成の際に利用しています。リアルタイムで複数人で同時に書き込むことができるので、メモ代わりにも使えて書類作成のために使う時間が減りました。また、共有することで社内案内文書としても活用でき、テレワークで紙の使用が少なくなったため役立ちました。

検討者へお勧めするポイント

紙をなくて業務効率アップに役立ちます

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テキスト校正がグッと楽になりました

文書作成で利用

良いポイント

Wordと変わらない使用感なので戸惑いがない。社内外の人と簡単に文書を共有できるので、校正業務のスピードが上がったし履歴も見やすい。共有する時の権限も閲覧のみや編集まで可能など細かく分かれていてアドレス毎に決められる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書作成に充分な機能がついています。

文書作成で利用

良いポイント

主に、社外向け文書作成時に利用しています。
wordとある程度変わらない性能があるので、議事録作成など、共有しながら下記進める系の作業に便利です。
また版を自動保存してくれるので、バックデートもしやすく、活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内会議の際に役立つツールです!

文書作成で利用

良いポイント

主に社内会議の際に利用しています。同時に共有や編集ができる点が非常に使いやすいです。そのため会議中の議事録等で毎回利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社メルカリ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文字起こしが結構使える。

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文字起こしが結構使える!

その理由
・これまで、GoogleドキュメントはMicrosoftWordと同じような利用方法をしていました。
しかし便利!と思った機能は「文字起こし」です。
とある場面でインタビュアーとなる機会があり、文字起こしをどうしよう...と悩んでいたのですが、なんとGoogleドキュメントに装備されていました。気がつくのが遅かったです(笑)
制度もなかなか高く、一気に文字起こしが楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|その他サービス|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シェアドキュメントとしては素晴らしい

文書作成で利用

良いポイント

複数名で共有することができ、同時編集も可能。そのため、議事録やブレストに利用するのに非常に便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

専門学校|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今回追加された下書き保存機能がとても便利です

文書作成で利用

良いポイント

以前より複数の方、しかも遠隔地で仕事をしていらっしゃる方がいるのですが、同じような仕事のために同じような
文章を各々で作成し、その内容を確認しあってメールなどで発信をしていました、
この業務における文章の確認のやりとりが意外に面倒だったのですが、googleドキュメントに
メールの下書きを簡単に保存できるようになり、当然のその下書きを複数の人で共有できるので、
同じような仕事で何らかの文章を作成して、その文章で複数の場所から各々違う担当者が
例えばメールで外部の方に送ったりするときに、本当に便利だと思っております。

実際にその業務を担当している方はこんな機能が欲しかったと喜んでいます。

続きを開く

千葉 司

株式会社中井製作所|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインで簡単に使えるので便利

文書作成で利用

良いポイント

ワードに近い機能を持ったツールがオンラインで無料で利用できる。
ワードで作成していた文書をgoogleDRIVEにアップすればそのまま編集ができ、DLすればワード形式に戻るというとても便利なソフト。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Wordファイルがモバイル端末で編集できる

文書作成で利用

良いポイント

Googleアカウントで無料で利用できます。必要に応じ表や図形の作成、画像編集やグラフ作成もでき、Wordの文書を読み込んで編集することもできます。Webブラウザなので、携帯にGoogleドキュメントのアプリをダウンロードし、どこにいてもワンタッチで確認や編集ができるようにしています。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|製造・生産技術|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会議やMTGの議事録の共有に超便利。書き込み=共有

文書作成で利用

良いポイント

会議やミーティングの際にメモに近い議事録を作成するのに超便利です。
①たとえテキストファイルでも、メールして共有したり、共有フォルダに掲載する等の1アクションが不要
②議事録作成者が一人に限定する必要がない為、自分の担当議題は自分でメモを作成してもらうなど、会議への参加意識を高めることが出来る

議事録作成者に『これも書いといて』と依頼せずに、遠慮せずに自分で修正・加筆して『ちょっと文言追加しました』『修正しました』というようなやり取りが生まれるので、主催者・参加者共に気持ちよく進行ができますし、会議やミーティングが活性化します。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!