Google ドキュメントの評判・口コミ 全682件

time

Google ドキュメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (113)
    • 非公開

      (507)
    • 企業名のみ公開

      (62)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (59)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (49)
    • IT・広告・マスコミ

      (316)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (16)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (9)
    • 教育・学習

      (40)
    • 建設・建築

      (31)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (55)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (630)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

議事録やマニュアル等幅広く使用出来て便利です。

文書作成で利用

良いポイント

更新した内容が即時に保存されるため、意図せずデータが消えてしまうことがない点や、提案モードを使用することで文章の校閲も効率的になる点が気に入っています。

改善してほしいポイント

現状特に改善してほしいポイントはありませんが、強いて言うなら、誤って内容が先祖返りしてしまった時のために編集履歴がもう少しわかりやすくなればと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ライティング記事の校閲の際に、提案モードがとても役に立った。コメント機能で残すよりも、変更点が明確なので自分以外の作業者も確認がスムーズになった。

閉じる

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Macユーザーには使って欲しい

文書作成で利用

良いポイント

クラウド上で編集できるためリモートワークでも共同作業ができ、時差もほぼないので素晴らしいです。また、Wordの代わりにもなるのでかなり便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google ドキュメントについて

文書作成で利用

良いポイント

クラウド上で文書を編集できるというのが最近主流になりつつあるが、やはり改めてメリットが大きいように思う。今も、業務上、ローカル環境の資料を扱う機会も多いが、いつでもどこでも編集できるGoogle ドキュメントの利便性を知ってしまうとストレスになることもある。どのデバイスからも編集でき、簡単に他者に共有が可能。自身でセキュリティ面に配慮さえできれば、とても使い心地の良いアプリだと思う。

続きを開く

浅岡 真美

Wonder of Japan|その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リアルタイムの文字起こしツールとしても使えます

文書作成で利用

良いポイント

Wordと同じように文書作成をできるのはもちろんですが、ボイスレコーダーや文字起こしツールを入れたデバイスを持参し忘れた際に、リアルタイムで文字起こしを行える便利な機能が搭載されています

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google ドキュメントをお勧めします

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のユーザーとの文書の共有・共同編集が容易
・Microsoft WORDと互換があり、相互の変換が可能

その理由
・権限付与により、文書の共有・共同編集が柔軟に行える
・WORD文書をGoogle ドキュメント形式に変換して、共有・共同編集・版管理ができる

続きを開く

非公開ユーザー

ガソリンスタンド・燃料|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルの自動更新が頼もしい

文書作成で利用

良いポイント

共有のストレージにワードを保存して編集し合う形だと、保存忘れなどのリスクがついて回るが、その点自動保存なので常に最新版に更新される。
コストの点でも無料で利用できるので使いやすい。

続きを開く

樋上 敏志

くりたか物産株式会社|通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleドキュメントについてのレビュー

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルな機能性とUI
・クラウド上で同期ができてどんなデバイスからでも接続し編集できる
その理由
・シンプルなので直感的に使いやすい
・どんな場所でもどんなデバイスからでもいつでも手軽に編集できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最近より便利になりました

文書作成で利用

良いポイント

社内書類作成時、最近特に活用しています。説明会資料など作成時にスプレッドシートで作成した表をドキュメントに貼りたい時にとても重宝しています。やり方も簡単でただスプレッドシートで作成した表をコピーしてドキュメントへ貼るだけです。特に優秀なのがスプレッドシートの表を更新した際にドキュメントの内容も変わるという点です。 その為わざわざ両方のデータを書き換える必要がなくなりました

続きを開く

非公開ユーザー

日本ライフレイ株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務に必須のツール

文書作成で利用

良いポイント

Google workspaceをグローバルで利用しているが、同僚とのドキュメント共有において非常に役立っている。権限管理もドキュメントごとに設定できるため、セキュリティ面の心配もない。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

様式の共有が非常に便利

文書作成で利用

良いポイント

クラウド型のワードプロセッサアプリ。ということで各ユーザー間での共有と連携が非常に優れています。
これがもう便利すぎて、特によく使う様式を作っておいて利用するユーザーに権限を渡しておくことで好きなときに好きな場所でチェックや入力をしてくれるようになります。
同じGoogleのサービスであるスプレッドシートと比べてアプリ上での文字入力がしやすく、モバイルデバイスでの編集がやりやすいというのは大きな利点だと思いました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!