Google ドキュメントの評判・口コミ 全654件

time

Google ドキュメントのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (113)
    • 非公開

      (480)
    • 企業名のみ公開

      (61)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (47)
    • IT・広告・マスコミ

      (305)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (14)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (9)
    • 教育・学習

      (38)
    • 建設・建築

      (29)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (52)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (607)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (26)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインでのメモや会議録作成に便利

文書作成で利用

良いポイント

オンラインで自動的にクラウド上にデータが保存されるので保存忘れでブラウザを閉じてしまっても問題が無く作業が安心してできる。データを共有できるので加筆修正を複数名で行うことができる。Wordと操作性が似ているので初心者でも十分扱える。

改善してほしいポイント

基本的な文書作成の機能は備わっていますが、Wordのように装飾関連の機能は少ない。チラシなどデザイン性を求めるデータを作る際は機能が足りないと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会議中や商談中に記録を作る際に利用をしています。作成が終わればすぐに参加者に共有やチームへ共有など情報共有がクラウドなのですぐにできるのが大変助かっています。これまではメールで回覧し修正箇所を集めるなど手間が多かったですが必要無くなりました。

閉じる

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|財務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会議の議事録が一番役に立った

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・同時編集可能
・共有のしやすさ
その理由
・会議の議事録を、一人の担当が書くのではなく、発言者が各々自分の発言内容を記入して議事録が完成するので、議事録担当の負荷がなくなった
・ワードは、共有するなら他のツール(メールなど)に頼らないといけないが、これは共有が容易

続きを開く
深川 健太

深川 健太

ネットプロテクションズ|情報通信・インターネット|財務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用しての感想

文書作成で利用

良いポイント

同期機能により、複数人でスムーズに同時編集することができる点がwordなど他のドキュメントツールと比べて非常に便利。打ち合わせの参加者が本製品にコメントを記載しながら議論を行なうことで、複数人の意見をまとめて確認したり、複数のトピックを並行して議論できるので生産性が上がっている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

契約書などの作成に

文書作成で利用

良いポイント

クラウド上でワードのように使用することができるため、ファイルの受け渡しを行わずURLの共有だけでアクセスや編集することができます。従来のワード同様に添削や提案なども利用できるため、ワードに慣れている方であればスムーズに利用できるかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同時編集ならこちら

文書作成で利用

良いポイント

スプレッドシート同様に他者と共有しての同時編集が最大の長所ではないかと思います。その他の点においても、基本的な文書作成・編集は問題なくできるので、作り込むとなるとWordには流石に及ばないものの、凝った文書を作成しない限りは普段使用する分にはほぼ不足しません。

続きを開く

倉田 有規

株式会社アーキテクト|その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

書類・文書作成の強い味方

文書作成で利用

良いポイント

普段は他ツールをメインとして使っていますが、Googleアカウントを持っていればインストールしていなくても作業が出来るのでツールが入ってなくても使用出来るのでとてもいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

たくさんのユーザーで編集が可能なワード

文書作成で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文章入力をたくさんのユーザーで同時編集することができる
その理由
・一つの文章を同時に開き、リアルタイムで、編集することができる。そのため、ファイルを共有しておけば、Zoomなどで話しながら議事録を残し、全員で確認することが可能となった。

続きを開く
石岡 洋子

石岡 洋子

Atrierひまわり|その他教室・スクール|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google版word!

文書作成で利用

良いポイント

wordのような感覚で簡単に文章作成ができる。

テンプレートも豊富で必要最低限の昨日があり、スマホやタブレットなどでも簡単に作成できる点が便利だし、共有もスマート。

画像挿入などはwordより使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

会議の議事録作成に活用しています

文書作成で利用

良いポイント

会議の議事録など複数人で同じファイルを更新や作成するのに役立ちます。同時に書き込むことができるので、スムーズに議事録を作成することができます。

続きを開く
児玉 恵美

児玉 恵美

広島修道大学|大学|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同時編集が便利

文書作成で利用

良いポイント

グーグルのアカウントの所有者は無料で使える文書作成ソフト。ワードより機能こそ制限されているが、ほぼ同等の性能を有し、操作性もシンプルで使い勝手はよい。校正機能も的確である。クラウド上に保存されるため、同じファイルを複数の人間で同時に編集できるのはワードにはないメリット。もちろんワードに変換するのも簡単に行える。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!