Google ドライブの評判・口コミ 全2761件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2071)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (163)
    • IT・広告・マスコミ

      (1304)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (88)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2411)
    • 導入決定者

      (154)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

MANISH|家具・インテリア|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

作業効率UP

オンラインストレージで利用

良いポイント

ファイルの保存から、共有、限定共有など様々な方法で利用できるのが大きい。また、デバイス間での共有もスムーズで外出先やオフィスで異なった端末で操作できるのも嬉しい。

改善してほしいポイント

共有アイテムをもう少し整理しやすくしてほしい。色々な会社から資料を共有された際に、目的の資料を探しにくいと感じることが多々ある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

日常の業務で無くてはならないものになっているので、日々の課題に対してすごくメリットを感じている。
同じような共有サイトはあるが、使い勝手が一番いい。

閉じる

非公開ユーザー

ベルフェイス株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PC・スマホでファイル共有が便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社用PC、社用スマホでデータ連携が可能かつ簡単
・クラウド上に保存されるため、セキュリティ面でも比較的安心
・無料利用でも容量がそこそこある
その理由

続きを開く

森岡 清光

有限会社共栄カラー|医薬品・化粧品|製造・生産技術|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有が簡単にできます。

オンラインストレージで利用

良いポイント

画像・動画データをドライブに入れて社内で共有しています。メールでデータを添付するよりも早いので効率が上がりました。またスマホからも同期が可能なので便利です。

続きを開く

伊藤 智史

株式会社河南安全自動車学校|その他教室・スクール|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleアカウントで利用できるスペース

オンラインストレージで利用

良いポイント

無料アカウントでは容量に制限があるが、Gmailの利用などで保有しているGoogleアカウントに紐づいて利用できるので、利用者も多くファイルのやり取りも便利。
ファイルごとにアクセス制限をかけたりすることもできるので、社外の人とのやり取りもしやすいです。
以前からの利用者ならば、キャンペーンなどで容量を増やせることもあり、10GBを超えるスペースを無料で利用させてもらっています。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインでありながら、オフラインでも活用

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleが出している製品なので、google系のアプリーケーションとの連携はよい。メールに添付する際に一定容量以上になると、自動的にGoogleドライブにあげてメールを送信できるのでよい。また、「これぞgoogle」という観点は、ファイルの検索に非常に優れている点である。オンラインストレージは人によっては、フォルダ分けをあまりしない人もいるが、
検索機能が優れているため、キーワード検索で候補が出てくるところは作業時間を短縮ができる。また、オンラインストレージであるが、オフラインで使用するにすると、一旦オフライン設定してファイルはインターネットにつないでいなくても
確認ができる点もよい。

続きを開く
矢部 恒夫

矢部 恒夫

広島修道大学|大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どんなファイルでも保存できる

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleのユーザーであれば、誰でも手軽に使えるオンラインストレージサービス。15ギガまでなら無料で利用が可能。スマホでもパソコンでも見られる上、写真やパワーポイント、動画などファイルの種類を選ばないので、文書ファイルや撮った写真の保管場所として非常に役に立つ。権限さえ与えれば同僚と共有もできるので、共同作業をする際にも便利。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社コロプラ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フォルダ・ファイルごとに細かい権限付与が可能に

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内だけではなく社外とのプロジェクトにおいて、資料格納、受け渡し場所として使用しております。
このサービスの良いところは、セキュリティ面も非常に高く、また細かく権限設定ができる点になります。

フォルダごと、ファイルごとに閲覧や編集など細かく設定できるほか、
例えばあるフォルダでは、フォルダ内においてデータのアップロードはできるが削除はできないなどの権限も設定できるため、管理者以外のメンバーが間違えて大切なデータを削除しまうことがない…等も良い点だと思います。

その他、動画データをアップロードすると、Google Drive上で動画を再生できる点も良い点だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チーム作業でのデータ共有に

オンラインストレージで利用

良いポイント

外部からのデータアクセスにグーグルドライブは最適。
グーグルスプレッドシートを保存したり、それに付随する資料を入れ共同作業に使用しています。
グーグルアカウントがあればすぐに使えるので、特別な設定も必要なく使えるので、非常に便利です。

続きを開く

桑野 未緒

株式会社シナプスイノベーション|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日常的に利用するのに不満はあまりありません

オンラインストレージで利用

良いポイント

もちろんほぼリアルタイムで社員同士でドキュメントが共有されるところはもちろんですが、リンクを生成して共有しやすいのも気に入っているポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

書類の束におさらば

オンラインストレージで利用

良いポイント

会社の資料や、画像など、鞄がわりに利用できます。
とりあえず、会社の資料等もここに入れておけば、出先でも見れるし、スマホでも見れる。
共有しておけば、仕事も共有できる。
フォルダも簡単に作成でき、種別管理も簡単。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!