Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2145)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1330)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2467)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルサーバー代わりに使用

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインストレージとして、ドキュメントの共有、共同編集などが容易にできる点です。また、バージョン管理の機能が地味に便利で、よくあるファイル名の後ろに日付がついているファイルの乱立がなくなります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

プレビュー機能がないこと、です。他社のオンラインストレージやOSSではプレビュー機能が搭載されており、ファイルを開かなくても中身が確認可能です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

テレワークにおけるファイル共有の課題が解決しました。
オンラインストレージとしての利用により、テレワークで働いている社員のファイルサーバ代わりに使用ができています。

閉じる

非公開ユーザー

UxT|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有フォルダとして使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Googleと連携しているため、ログインや初期設定が非常に簡易的に済むところ
・資料の共有の仕方が直感的な操作でできるところ(大体の感覚で右クリックをすれば、必要な機能が出てくる)
・ExcelをGoogleスプレッドシートの変換してしまえば、同時編集ができる(特にZoom等のWeb会議で、実際に同じファイルをリアルタイムで編集できるのでその場で指摘事項を反映でき、認識の齟齬がなく効率的に打ち合わせが進む)

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドにスペースがあるのは便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ローカルではなく、クラウドにスペースがあるのは大変便利です。クラウドにおいておけば出先で必要なデータをノートに送ったりなどする必要が一切ありません。会社でも会社のクラウドサーバにデータをアップしたりDLしたり可能ですが、セキュリティ確保のためアクセスの手続きが結構面倒な設定になっている為、googleアカウントがあれば自由自在に使えるgoogle driveは、アップロードDLも非常に容易でかなり重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

検索が鬼なオンラインストレージ!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

さすがgoogleが手掛けているだけあり、ファイルの探索に対して「精度の高さ」と、何よりも「検索速度の速さ」の2点が半端ないです!特に検索速度の速さは、普段エクスプローラーでの検索になれている方からすると驚きますよ。一瞬です!このことからなるべくデータはGoogleドライブに保存するようにしています。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Colaboratoryと合わせて使用しています

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GoogleColaboratryと合わせて利用することにより、無料でデータ分析共有プラットフォームにすることができます。マウントがとても簡単で、権限管理もしやすいので非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパ最高のデータ共有ツール

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内外、プロジェクトチームごとなどでファイルやデータを共有する際に非常に有効なツールです。無料で十分な容量、様々な形式のファイルに対応しているのでお勧めです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えるオンラインストレージとしては、かなり評価が高い。メールで送ると相手が迷惑するような重いファイルも共有することで相手に容易に渡すことができ便利

続きを開く

非公開ユーザー

病院|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく何でも入る!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い始めてほぼ3年、何でも入れています。まだ1割程度といったところでしょうか。検索、共有、編集すべてにおいて直感的で簡単にできます。
Driveのおかげでペーパーレス、自分の知識やスキル更新の習慣がすっかり定着しました。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

googleサービス利用者は大いに活用できます。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイル共有をする際に大変便利です。
弊社内でスプレッドシートをメインに利用していますが、ファイルを共有する際、googledriveにて共有しております。
以前はエクセルをメール添付で共有してましたが、ファイルの変更があった際、再度メールで送信しなければならず大変手間がかかっていた。

続きを開く

非公開ユーザー

ドリームプロダクション沖縄|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大容量のクラウドストレージなら迷わずGoogleDrive

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なによりも安心かつGoogleツールとの連携をするならGoogleDriveです。
クラウドストレージは、数知れずありますが、世界の検索エンジンシェアを独走するGoogleサーバーはセキュリティ対策としても堅実で安心を獲得出来ます。
また、費用対効果、コストパフォーマンスにも他社を圧倒しており有料サービスでもわずかなコストのみで使えるため、中小企業には助かるはずです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!