非公開ユーザー
組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
オンラインストレージで利用
良いポイント
クラウドストレージとしての基本的な機能は充実。
スマホアプリ、Webアクセス。Windowsと同期はもちろん、必要な時だけファイルをダウンロードするFileStreamにも対応しているので、ローカルドライブの容量も節約できる。
機能としては、不足しているものはなく、期待通りの使用感が得られる。
改善してほしいポイント
WindowsにFileStreamをインストールすると、既存のローカルGドライブとドライブレターが競合する。
ネットワークドライブをGに割り当てた運用を従来からしていたため、ドライブGがFileStreamで上書きされて、従来のネットワークドライブにアクセスできなくなってしまった。
ドライブGを使っていないなら全く問題ないが、既存の基幹システムがドライブGを使うことを前提でつくられているものがあったため、かなり不便を感じるユーザもいた。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
インターネット上でファイルを複数人で共有でき、PCとスマホの両方で閲覧・編集もできるため、社内社外を問わず閲覧したいデータ、かつ随時変更が加えられる管理表などの共有に非常に役に立った。
従来は変更したものをメールで送付する運用(コピーが大量に出回り、最新版の管理が大変)や、社内のネットワークドライブに共有する運用(社外から閲覧できない)が抱えていた問題が解決した。
検討者へお勧めするポイント
クラウドストレージを導入していない団体にはとてもお勧めできるが、WindowsPCでネットワークドライブをGに割り当てている運用があるなら注意。