Google ドライブの評判・口コミ 全2782件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2091)
    • 企業名のみ公開

      (247)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (294)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (164)
    • IT・広告・マスコミ

      (1311)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (91)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (111)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (276)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2426)
    • 導入決定者

      (158)
    • IT管理者

      (188)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

NPO|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも情報を引き出せるクラウドサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド上で30GBまでなら保存ができること。
ただ保存できるだけでなく、細かく閲覧権限/編集権限が変更できて複数人と共有できるため、業務上で必要な書類などを簡単に行き来させることができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

検索機能のUXを高めてほしい。検索する時の機能はある程度充実しているが、ユーザー別や期間別で検索する際のUIが悪く、なかなか使おうという気になれないのでもっと簡単に使えるようにしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ドキュメントを同期できないので、オフラインで紙を印刷してミーティングを行っていたのを、全てオンライン上で同期した状態でミーティングができるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

officeの互換性とPDF編集が向上すれば、、、

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どのデバイスからもアクセスが容易で、G Suiteの他のサービスとの連携がとても良い。プランによっては容量を気にする必要もなく、NASから直接クラウドにバックアップできるのもありがたい。WindowsやOffice365との連携はOneDriveに劣るしクラウドストレージサービス単体で考えるとDropBoxの方が良い部分もあるが、Googleのパッケージ全体で考えると総合的に強いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これなしには仕事できない

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイル共有はもちろん、各種google appsを仕事でフル活用しています。
SpreadsheetやSlide、DocsはMicrosoftのOfficeと普通に使う分には遜色ないですし、各種ウェブサービスとの連携を考えたらメリットが圧倒的に多いです。

続きを開く

soeda tomohiro

株式会社a2media|情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内で使用

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会議やMTGなどちょっとした議事録作成に使用したり、スプレットシートではアドオンを探せばいろんな使い方ができるので非常に便利です。
Excelなども一度アップしたのちスプレットシートに変換などもできるのでチーム間で共有したい場合は非常に重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

伸栄商事株式会社|医薬品・化粧品|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データの共有が便利で使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データーをクラウド上で保存できるので他社と情報共有するのに便利。ウェブ、ローカルPCの両方で使用できるので使いやすい。意外と削除や更新などがあった場合の履歴管理が便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

馴染めない。。。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルの共有や閲覧が簡単に、ブラウザーだけで実行できる。
マルチデバイス、マルチOSに対応しているので、いつでも・どこからでも、情報にアクセスする事が可能。

社内の標準ツールとして使用しています。
社外の取引先等との情報共有でも使用。宛先として相手方のメールアドレスを、共有先として入力するだけで登録は完了。相手方には自動でメールで通知が飛び、そこからリンクをクリックしてアクセスしてもらう。手順としてはこれ以上ないくらいに簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ルビー|その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デバイス間での互換性も高いので使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いろいろなデバイスで使っていますが、互換性が非常にいいです。読み込みには少し時間がかかる時がありますが、気になるレベルではないです。ここを経由してスプレッドシートやスライドを他者と遠隔で共有もできるので、業務のスピードを加速させることができました!

続きを開く

非公開ユーザー

㈱イ・エス・エス|その他|その他専門職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

googledriveの感想

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々な機能があり便利であること。
これ一つで、クラウド上のファイル倉庫、それも公開と非公開と、さらにメーリングリスト連携など便利に使える。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真や資料の共有が簡単

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に写真や資料の共有が出来る。複数の参加者でも、簡単にログインが出来て確認が可能なため、ITオンチでも使いやすい。
社内の大型会議や懇親会等、公式なメールで会議や懇親会風景等の写真を共有しようとすると、社内サーバーの容量を圧迫したり、編集に時間がかかったりするが、Googleドライブを使用することで、関与者には社内サーバーの容量を気にせず、またより早く共有できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

スマホ最適化

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCでの利用はUI.UX.共に問題なくスマホでの操作の際にPCでの利便性に負ける部分がある。
ほとんどはスマホでのアクセスになっているので最適化をしてもらえると嬉しいです。
社内での情報共有はGoogledrvieに統一されつつあり在宅勤務の際もストレスなく資料等の共有が高セキュリティでできるので安心して使用できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!