Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (445)
    • 非公開

      (2144)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1330)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2467)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|機構・筐体などのメカ設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メール添付ファイル容量制限を回避

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使用できる容量が多め。現時点ではセキュリティ面での問題があったという話は聞かないので、ある程度信頼できると思われる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

大前提として、セキュリティ対策だけ万全にし続けていただきたい。また、無料で使用できる容量が増えれば尚良い。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社外に送信するメールの添付ファイル容量を制限されたが、技術系の部署ではCAD等の大容量データの受け渡しが必要なため、この制限を回避する必要があった。オンラインストレージでのやりとりにより、これを回避できた。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

セキュリティ上のリスクが低ければ、導入する価値はあると思います。

閉じる

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン上での資料共有でリモートワークが快適になりました

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザー間でのファイル共有の容易さとデータ管理をフォルダごとに管理できる点、
ファイル履歴も記録されるのでどの時点で更新したかを確認しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事でもプライベートでも活躍

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコン、スマホ間でのデータ共有が非常に簡単にできる。直感的に使えるインターフェイスもお気に入りな点。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メガ単位のファイルの上げ下げであれば◎

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

問題なくクラウドストレージとして使えるのと、Googleという今後も継続して利用できそうな安心感がある。
G SuiteのBusinessプラン以上であれば無制限で利用できるが、GoogleDriveのみの単体契約でも、2TBで月1,300円と安いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務に欠かせないストレージアプリ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・共有が用意(共有範囲や、共有の際の権限設定などが柔軟にできる。かゆいところに手が届くサービス)
・リアルタイムでの共同作業ができる(複数人での同時書き込みや、チャット機能などもある)

続きを開く
Noda Kunihiro

Noda Kunihiro

norman.jp and company|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外出先でも編集や閲覧ができて、アクセス権限も付与できる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドキュメントやスプレッドシートの編集や保存、またシートごとにアクセス権限を付与できるので
共同編集ができるのと、自分だけ閲覧することもできる。

続きを開く

真野 勉

株式会社SUPER STUDIO|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ保存ならGoogle drive

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スタートアップからベンチャー規模であればデータの共有や保存に大変便利。Googleサービスであるため使いやすくどんなデバイスからでも基本アクセス可能。

続きを開く

羽岡 純平

株式会社WACUL|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有ファイルの管理に

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同時に複数人で編集できる点が非常に便利です。共有ファイルを管理するならば、優先的に利用したいツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

レベルス株式会社|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこにいてもいつでもファイルを取り出せます。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各Googleのサービス合わせてになってしまいますが、15GBまで無料で利用可能という点。
打ち合わせで必要な資料などはGoogleドライブにアップして利用しています。

続きを開く

西元 涼太

モバゲート|不明|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料のクラウドドライブ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleアカウントを持っていれば、すぐに使えるのが最高です。しかも無料なのに、結構な容量まで保存できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!