Google ドライブの評判・口コミ 全2833件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (445)
    • 非公開

      (2140)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1328)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (114)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2464)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (192)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

検索最強

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

既存のエクセルファイルなど、エクスプローラで難しかったファイル内の検索が
ドライブにアップしてフォルダ内検索することで
一瞬で終わる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ファイルやフォルダの、コピーや移動が、
エクスプローラのように行えないので、
ドラッグ&ドロップで行えると良い。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

たくさんあるエクセルの、どのドキュメントに記載されているか分からない時の検索が、ドライブにアップしてフォルダ内検索することで、速く、正確で、簡単に行えて、作業効率が格段に上がった。

閉じる

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

各拠点の出欠状況をリアルタイムで一元管理できた

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEBサービスなのでブラウザさえあればデバイスを選ばずアクセスできる。UIもシンプルで使いやすく、Driveに格納した各ファイルにアクセス権限を持つユーザが確認・編集できる。GoogleSpreadSheetはEXCELにない関数もあり使い勝手が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル格納及び共有に最適

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

G-mailアカウントが使える環境なら、どこでも利用可能なこと。格納するファイルがIcon、名称、更新日等、十分な一覧性でスマホ上でも確認できること。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ドキュメント共有に最適。マルチデバイスのところも良い

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドサービスのため社外からでも簡単にデータ共有が可能であること。またモバイルアプリも整っているため、場所を問わずデータの参照はもちろん、Googleドキュメントのちょっとした修正ならば即修正し即メンバー間での共有が可能となること。
地味に「最近使用したアイテム」の機能が使える。検索なしで直近使用していたデータに即アクセス可能なのは便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

バージョン管理が便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人利用のGoogle Driveと同じ要領で使えるので、操作に迷うことがありません。
外部へのファイル公開、内部でのファイルの場所共有などが非常に便利です。
同名のファイルをアップロードすると、自動的にバージョン管理がされるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ヘビーユース中

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でもカンタンに使うことができるのが一番のポイント。よく使っているので改善点の方にいろいろ書きます。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

詳細な議論がしやすくなる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

議論に毎回参加していなくても進捗状況を把握できるしタスクを進展させることが容易。場所と時間を選ばずアクセスできるためマネジメントサイクルをまわしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

1点だけいつも気になっていること

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アカウントがあれば端末を選ばず利用が可能なところ。
また、アクセス権限や人によって編集の可否ができるとこ。。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

作業の共有に最適

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

15GBまでは無料で利用できるとことが大きな利点だと思います。また、チームメンバーで同時にデータを編集する際は非常に重宝します。

続きを開く

非公開ユーザー

一般社団法人シェアリングエコノミー 協会|情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最もおすすめするデータ管理ソリューソン

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

google特有の無料で使えるかつ他のgoogleサイトと連携されているので、Microsoft Officeより数段良い

続きを開く

ITreviewに参加しよう!