Google ドライブの評判・口コミ 全2833件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (445)
    • 非公開

      (2140)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1328)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (114)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2464)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (192)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

信頼できる安定性

オンラインストレージで利用

良いポイント

導入にあたり複数製品検討したが、一番動作がシンプルで分かりやすく、複数人でファイルをシェアする機能が盛り込まれている当製品を選定した。
プライベートでGoogleアカウントを利用している社員も多く、管理者側で都度説明しなくともユーザー側で理解が得られるというのも大きな利点。

改善してほしいポイント

定期的にプランや料金改定が発生するのが、管理者としてはつらい。
特に保存容量の改定などは、全ユーザーに都度周知する必要があり、管理者としては無駄な工数が発生する。
また価格やプラン改定も同様で、都度経営者へ説明する必要が発生するので、同じく工数が発生する。
小さな仕様変更は仕方ないと思うが、2~3年おきに価格やプランが変わるのはどうにかしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

弊社ではMicrosoft365のOneDrive(SharePoint含む)とGoogle Driveの両方を利用しているが、アプリケーションの安定性や使い勝手は、Googleの方が断然よい。
マイドライブだけの運用であれば、他社とさほど変わらない気がするが、共有ドライブを利用したときに排他制御がよく考えられているようで、トラブル無くファイルの編集ができる。(OneDriveだとファイルがロックしたりで、すぐに問合せが発生してます・・・)

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有などが容易にできる

オンラインストレージで利用

良いポイント

GoogleDriveの良いポイントは
・使用方法が直感的に分かりやすくファイル共有が容易である点。資料をそのまま添付して送付するよりも共有用のリンクを送付することで、受取手がファイルをダウンロードせずに閲覧することができる点。
・GoogleDriveを使用すればPCのストレージが一時的に広がったような効果を得られる点

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイルの共有・閲覧がどこからでもできる

オンラインストレージで利用

良いポイント

テレワーク中の情報共有にとても役立ちました。
毎回メールでデータを送り合うのが面倒でしたが、GoogleDriveを使用すれば、スマホやPCなど様々なデバイスから、権限を与えた人だけがアクセス可能なのでとても時短になりました。
また、無料ながら15GBも容量があるので、適所いらないデータを削除していれば、データ容量に困ることもありませんでした。
PC内のフォルダごとドラッグするだけでGoogleDriveにアップロードができるので、圧縮したり添付可能容量を考えたり、という手間が全て無くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データの共有が簡単!簡単に使えて便利!

オンラインストレージで利用

良いポイント

Google Driveを使うことによっていろいろな人と簡単にデータの共有ができるので助かっています。スマホのアプリも見やすく操作が簡単なので出先で使うこともできて助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ共有に欠かせない無料クラウド

オンラインストレージで利用

良いポイント

GooglDriveのいいポイントは
・データ共有やファイルを簡単に保存することができる
・スマホ、タブレットやPCなど複数のガジェットからアクセス可能で編集もできる
・操作方法が直感的に分かりやすいためコツなど不要
・無料で保存できるデータ容量が大きい点

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内データ管理と共有化ツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ クラウド上でデータ管理ができる
・該当者であれば誰でも簡単にデータを閲覧できる
その理由
・社内のサーバーでデータ管理をすると容量を圧迫する
・データ閲覧が容易でWEB MTG中の共有が容易

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google Driveについて

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自動的にバックアップしてくれる
・保存できるデータ容量が大きい
・データを検索しやすい
・有料でも安い
・クラウド上でファイルを作成できる
その理由
・突然のPC故障でもバックアップがあれば安心
・使用中のデータ容量が増えても安心
・検索窓でワードを入れると検索できる
・気軽に容量追加しやすい
・場所を選ばず、ファイル編集ができる

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ保存に最適

オンラインストレージで利用

良いポイント

Google DriveはデータをアップロードしURLを準備すればすぐにクライアントや社内へデータ共有が可能。また、Google Driveはセキュリティが高いのでほかの類似サービスと違って使えないクライアントがほぼいないのが良いポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google Formsやスプレッドシートを使う際に有用

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・容量が大きいので通常のドキュメントファイルをいれているのであれば容量の余裕がある。
・Google Formsやスプレッドシートを使う際に有用。
・更新履歴でいつ誰が更新したか追跡できるので1つのファイルを複数名で更新する場合に便利。
・版を管理でファイルの更新履歴を保持でき、古いバージョンのファイルをダウンロードすることができるので誰かが間違ってアップロードした場合でも過去に戻れる。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に使えるオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleアカウントを有していれば気軽に使うことのできるオンラインストレージであることが良いポイントです。また、リンクを知っている人だけ、メールアドレスを登録した人だけといったようにアクセス可能な人を制限できるところも便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!