カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1104件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (797)
    • 企業名のみ公開

      (115)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (125)
    • 飲食・宿泊

      (13)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (486)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (34)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (66)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (99)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (23)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (968)
    • 導入決定者

      (60)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽〜本格的にアンケート作成!分析機能も充実!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

気軽〜本格的にアンケートを作成することができます。
2〜3問の簡単なものはもちろん、本格的な集計を行うものに関しても対応可能です。
使い勝手に関しても、感覚的に使用できるUIのため、フォーム作成はとにかく簡単にできます。 分析機能に関しても充実しており、簡単に数値の集計ができます。

改善してほしいポイント

大きな不満はありませんが、長めのアンケートだと飽きがや離脱が発生してしまいますので画像を挿入できる機能があればと思います。
また、自動のリマインド機能があると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまではメールでのアンケート回答で、集計は全て手作業で、ものすごい時間がかかってしまいました。Googleフォームを導入することで、回答する側もサクサク・主催側も自動で集計ができるなどと良いことずくしです。かなり作業の時間を短縮することができました。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

イベント参加者アンケートのオンライン化

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

イベントを行った際、今までは紙のアンケートやエクセルを使っていましたが、Google Formsを使うことで簡単にアンケートができるようになりました。また、アンケートの結果の集計も簡単になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート集計が容易で便利

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Googleアカウントがあれば無料で利用ができるアンケート作成アプリ。設問の設定も手軽で簡単に選択していくだけで数分あればフォームが作成できる。完成したフォームはURLで配布すればすぐに回答も可能で集計もリアルタイムで自動で行われるので集計の手間が無い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽にアンケートを取るには最適

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

簡単な操作でフォームを作成可能。広く使われているため回答者もGoogleフォームが使われていることを認識しやすく、信頼性の説明が不要。回答もスプレッドシートで共有できるため利便性は高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

イベント時のアンケート収集などに活用しています。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

簡単にアンケートの作成ができ、他者と同時進行で作業が可能であること。集計もすぐに反映されるため、大変助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートフォームが簡単に作れる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

プログラムの知識を一切必要とせずWEB上でフォームが作れる
自動で集計され、グラフも作成できる。送信データをスプレットシートに書き出せるので独自の編集分析も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートをとりたい時に手軽に可能

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

設問設定も簡単で5分程度でアンケートフォームが直感的作業のみで完成する。URLを送るだけでスマホでもPCでも回答をあつめはじめることができる。集計が自動なので手間が少ない。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

簡単便利なアンケートフォーム

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

テンプレートがあるのでフォームを簡単に作れる
web上で作りあげるだけなのですぐに作成できる
集計まで自動でやってくれてグラフまでできちゃう
PCでもスマホでも使える

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートフォームからテスト作成など幅広く使えるツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テキストを入力するだけでなくラジオボタンやチェックボックスなどの回答形式が豊富
・スプレッドシートで集計が可能
その理由
・普段は社員向けのアンケートを作成して意見を集約することで使用しているが、それ以外にも回答形式が豊富なので簡単なテストなどを作成して社員の理解度なども図ることができる。とにかく自由度が高いのが特徴。
・集約した意見を円グラフや棒グラフなどで多面的に集計し分析することができる。無料でこんなことができるのが素晴らしくありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

アイリンクス株式会社|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートフォームとして利用してます

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

メルマガでのアンケート配信やチラシのQRコードの転送先、Youtubeで商品説明した際の注文フォームなどで利用しております。
無償(というか有償サービスがあるのか?)でビジュアルやアンケートフォームを色々カスタマイズできる事やアンケート内容をCSVに変換できることなど機能面ではほとんどの事は網羅できていると思います。
大企業のアンケートフォームでもグーグルフォームを利用しているので、安心感や本当に凄い機能だなと改めて思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!