カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

佐々木 晃一

株式会社アーチ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

10分もあれば必要なフォームをすぐに作れる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

フォームを無料で作ることができる。
マウスで選択して必要事項を入れるだけで簡単に作成ができる。
自動で集計もしてくれる。

改善してほしいポイント

簡単に作れるのが最高だが、出来上がるのはシンプルなフォームでみためはちょっとしょぼい。
管理画面でできる修正も限定的。cssなどで加工は可能だが、結構大変なのでhtmlで自分で作るか、デザインのある他のフォームを使ったほうが楽なくらい。
もっと楽にデザインを変更させてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

デザインはシンプルなもののgoogleがやっていることでユーザーにも安心感は高いので、使いやすくフォームとして便利に活用できている。
簡単に作れることが最大の利点で、急にアンケートがほしくなった時も10分もあれば作れるので急な需要にも対応できていつでも思いついたときに意見を聞くこができている。

閉じる
川北 理貴

川北 理貴

株式会社Wiz|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google Formsの使いやすさ

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単にアンケートフォームが作れる
・シンプル
・回答もスプレッドシートに抽出されて扱いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社Sprocket|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に作成できて結果の共有がしやすい

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

・簡単にアンケートが作成できる(修正もしやすい)
・アンケート結果がGoogleスプレッドシートに自動でリスト化されるため、関係者への共有がしやすい
・個別回答結果も見やすい

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート作成が身近になりました

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

プログラムなど専門知識ゼロでアンケートフォームの作成が簡単に可能です。アンケートの集計もスプレッドシートで自動的に行われるので手間も工数も非常に少ない。

続きを開く

安部 正一郎

株式会社Pros Cons|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

既存のフォームを使って簡単アンケート作成

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

今まで使ったことが無い方でも、テンプレートを使うことで、直感的に質問を作れるだけではなく、ラジオボタンやフォーム、フリー記述テキストといった回答の種類も簡単に追加ができるのが良いポイントです。

続きを開く

光田 直史

株式会社イタミアート|広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートが手軽で身近に

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

操作がPCスキルに関係なく簡単でアンケートフォームを誰でもつくることができる。アンケートの集計が自動的にスプレッドシート内で行われるので集計の手間が全くない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に作れるアンケートフォーム

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単に作成できる
・公開範囲を設定できる
・アンケート結果をスプレッドシートに起こすことができ連携しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社員向けアンケート作成に役立っています。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社員全体へ向けたアンケート調査の際に利用しております。簡単にアンケート作成ができ、簡単に集計ができるため、大変便利だと感じております。ExcelやWordでアンケートを作成していた時は集計が大変で困っておりましたが、こちらの機能を使うようになって簡単に作成できるため、手軽にアンケート実施や調査を行うことが出来ました。

続きを開く

金子 武史

アジリティーム|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパ最高です!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Webフォームの作成は、一般的には専門知識がなければできませんでしたが、Google Formsの登場により、誰でも簡単に、あっという間に作成することができるようになりました。
Offce系スフとを使うよりも圧倒的に簡単に作成できる点が素晴らしいです。
また、収集したアンケート回答データが、スプレッドシートに自動格納されるため、集計作業も非常に楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

エヌアセット|不動産賃貸|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多方面で活用ができる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内外で活用できる幅が広いところがお気に入りです。社内であればアンケートの他、社内申請にも簡単に利用ができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!