カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1116件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (809)
    • 企業名のみ公開

      (115)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (126)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (488)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (23)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (978)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (76)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

吉田 秀一

テガサイエンス株式会社|機械器具|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰でも簡単にアンケートフォームが作成可能!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

特別な知識がなくても簡単にアンケートフォームを作成でき、集計もできる、非常に便利なツールです。
Google Workspaceを利用しており、Google FormsをGメールと連携することができるので、簡単にアンケートを実施することができます。テキストボックスだけでなく、チェックボックスやラジオボタンなど、さまざまな形式でアンケートを作成することができます。

改善してほしいポイント

深刻に困っている点はありませんが、フォームの体裁は至ってシンプルなので、見栄えも変更できるようになれば更に良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

アンケートを行う際、これまではMS Wordを使って原稿を作成し、印刷した紙を配布していましたが。配布、回収、集計に大変手間がかかっていました。Google Formsに変更してからは、クラウド上で非常に簡単にアンケートフォームを作成することができるようになりました。配布もGメールを利用して一斉に配信することができ、集計も非常に簡単です。回答する側としても、紙の用紙に書き込むよりも、ブラウザー上で回答するほうが短時間で済むので本当に助かります。

検討者へお勧めするポイント

クラウド上でアンケートフォームを作成し、メールで配信、集計も簡単です!

閉じる
高家 貴士

高家 貴士

株式会社アジアピクチャーズエンタテインメント|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽にアンケートが取れるのでおすすめです!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ ファームの作成がわかりやすく単純な操作でできるので気軽にアンケートが作成できる
・ 匿名なども設定できるのでいい!
・ 結果を円グラフで見れるのでわかりやすい!
・ スプレッドシートと連携ができて便利!

続きを開く
Ishiduka takeshi

Ishiduka takeshi

株式会社なまあず本舗|建築・鉱物・金属|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会議やイベントの募集フォームに最適

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・googleのアプリで無料でどこでも使える
・アドレスだけ送れば、回答は簡単にスマホ、パソコンを問わずできる。
・フォーム作成が非常に簡単。
・データをgoogleスプレッドシートで管理でき、エクセルにデータを移行できる。
その理由
・googleのアカウントを持っていれば、どこでも使える。急ぎの時も安心。
・作成して、メールでアドレスを送るだけでアンケートフォームを告知でき、アンケートを回収できる
・WEBアプリで、機能が最低限なので非常に簡単に作れる。
・データはgoogleスプレッドシートで管理できるので管理が楽。エクセルにインポートすることも可能

続きを開く
佐々木 忠孝

佐々木 忠孝

弁護士法人あまた法律事務所|会計、税務、法務、労務|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の目安箱として活用

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

特別な設定をすることなく、匿名投票や目安箱的な利用ができること。
設定なども直感的に操作できるのに多機能で活用の幅は広い。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

様々なアンケート収集や申し込みに役立っています

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

無償利用ですが、必要十分な機能が揃っていて、情報収集を目的とする専用フォームを構築するのに最適なツールです。はじめてフォームを作る際も、ほとんど迷うことなく使いこなせたので、拍子抜けするほどでした。しかも、制作途中もすべてリアルタイムにフォームへ反映されているので、完成フォームを確認しながら修正できるのも助かります。

続きを開く

新井 一守

情報システム株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡易的なアンケートや依頼フォームを作成するのに便利。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

システムの知識がなくてもアンケートフォームや依頼フォームをすぐに作成することができるので、非常に便利です。
フォームの共有も非常に簡単で、リンクを共有者に配布するだけです。

続きを開く
上野 真子

上野 真子

東洋電装株式会社|電気・電子機器|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

申し込み用紙をDX化できます。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

Googleのアカウントを持っていれば、だれでも無料で使えるアンケート作成フォームです。特別なプログラミングの知識は必要ありません。今まで紙媒体で作成していた各種アンケートや応募用紙などをすべてデジタル化することができます。テンプレートがたくさんあるので、それに従って設問や回答欄を作っていくだけでよく、できあがったものはリンクにしたり、QRコードにしたりできるので、非常に便利です。

続きを開く

佐藤 葵

株式会社総合プラント|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも簡単にフォーム作成が可能!

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

誰でも簡単に申し込み・アンケートフォームが作成できるツールです。その上、集計や分析も自動で作成され、Gmailと連携させることで通知も受け取れます。
高度なシステムを導入せずとも、無料で作成できるところもポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

オートメイション・テクノロジー|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

効率よくアンケートの取集ができます。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

ブラウザでアンケートの収集ができます。
ラジオボタンやチェックボックス、リスト、テキストボックスなど、アンケートフォームを作成するのに必要なものは全てそろっておりますし、集計結果を簡単に集計することもできますので大変便利な製品です。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

様々な需要に向けて作られているので使いやすい

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・初めて使う人でもかなりわかりやすいUIなので抵抗なくアンケート作成を行える
・多くの人が使っていることもあってか、使い方のコツなどは調べると沢山情報があるので困らない
・Googleユーザーであれば基本無料なところも嬉しい
・作っているアンケートフォーム等を共有しながら作っていけるのも嬉しい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!