カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも活用できるアンケートプラットフォーム。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

①どこでも誰に対しても活用できる
社内でのアンケートはもちろんのこと、
顧客へのアンケートもGoogleFormsで行っている。
とにかくアンケートの作り方(設計は別だが・・・)が簡単で、
共有もものすごく簡単!!
一気に工数が少なくなった。

②アンケート結果の自動反映
答えてもらった結果は自動でスプレッドシートへ反映される。
アンケート内容に加え、
日時なども記載されるので、
見返した時にとてもわかりやすい。

改善してほしいポイント

凝ったUIが作成できない点
ある一定のUIでしか提供できず、
見た目を大きく変えることができない。

UIを変更できたら、さらに活用幅が広がりそう。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

GAなどから取得できるサイト行動データや
オウンドの1partyデータだけではわからない、
定性的な分析が可能になった!

自動でスプレッドシートに反映される点からも
スプレッドシート上で分析をしています。

閉じる

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なアンケートなどにはとても向いている

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

あまり複雑ではないアンケートなどにはとても向いている。
ノーコードのため、あまりリテラシーが高くない人でも作ることができ、
結果も自動的にGoogleスプレッドシートに入るので、Zapier連携など、後処理もし易い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートの種類も豊富で無料とは思えない便利ツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

とりあえずアンケートとるならこのツール。
特に回答数制限もなく、アンケートの形式(動画、画像いれられるや、選択肢のバリエーションなど)も豊かな点がメリット。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テンプレートも充実していて初心者でも簡単にフォームを作れる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・良く使うテンプレートが20種類以上用意されている。
・共同編集作業が簡単に出来ます。
・基本無料で利用できます。
その理由
・始めから使用頻度の高いフォームがテンプレートとして用意されているので、初心者でも簡単に作成したいアンケートや注文票などを作成できます。
・フォーム内にユーザー名かメールアドレスを入れれば、自分以外のユーザーもフォームを確認したり、編集して手直しも出来る点は便利です。
・無料で一通りの機能が使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートページの作成が非常に容易

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アンケートページの作成が非常に容易
・ページ作成に関しての制限/制約要素が少ない
その理由
・ビジュアル的にわかりやすい設計が可能なので、特別な知識がなくても容易にアンケートページやお問い合わせページの作成ができる
・これと行って大きな制限/制約要素もないので、比較的フレキシブルなページ作成が可能

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単なアンケートをとるのに便利です

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的にアンケートを作成できる
・複数人で共有作成できる

その理由
・サイトを作成するような知識が無くても簡単にアンケートを作成することが出来る。
・スプレッド、ドキュメント同様に複数人で協働作業することが出来る

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートが誰でもすぐに可能になります。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

設問を直感的な操作で設置したり並べ変えたりとHTMLの知識不要でアンケートフォームを作成可能になります。またアンケートはURLで共有するだけで投票ができ集計も自動的に行ってくれるので集計の手間も無い。これまでのアンケートをコピーして修正も可能でアンケートフォームは10分もあれば作れる優れたアプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社サン・シャイン|人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単操作で無料は重宝

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

ちょっとアンケート取りたいな。外注するまでもないような時に便利で、難しい操作も無いのでとても重宝しています。アンケートに答えてくれた通知もトリガー設定できるので、ちょっと手間はかかりますが、ググればすぐにやり方は見つかると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート、webinarコメント収集の標準ツール

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

・ミーティングスケジュール等収集するときに、手軽にアンケートフォームを作成して配信・収集がGoogleForm単独で完了するので、利用頻度は高くなくてもGoogleAppsの中でも有効性は高いツールだと思います。
・部門内webinarを実施するとき、満足度アンケートを打つときの標準ツールとして、誰もが使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に利用できるアンケートです

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

タイトルのようにアンケートをとることができます。
アンケートの種類は票数をカウントするものから意見を徴収するものまで様々な物があり、この製品を理解していれば作れないアンケート項目はないように思います。
授業などでは選択問題などを作成し、小テストなどにも利用しています。
google classroomなどの製品と連携すると手軽に大人数に配信できるため、意見などを集めることが容易になりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!