カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1143件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (191)
    • 非公開

      (838)
    • 企業名のみ公開

      (114)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (129)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (73)
    • IT・広告・マスコミ

      (495)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (39)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (25)
    • その他

      (26)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1003)
    • 導入決定者

      (64)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

分岐のあるアンケートで無料で作れるのはありがたいです。

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルにも記載したとおり、分岐のあるアンケートで無料で簡単に作成できることです。
集計等も便利なのですが、特殊なツールを使わずできるので助かっています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

入力のルールを細かく設定できないところ、桁数程度は可能ですが、郵便番号や住所など
不備のでやすいデータの入力ルールが作成できるようになると使いやすい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

顧客への簡易なアンケートなど手軽に直ぐにとることができるので、専用ツール等を導入しなくても済む要になったこと。また、回答をリアルタイムで見れること。

閉じる

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

アンケート受付用。それ以上でもそれ以下でもないのが×

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ある程度のページ遷移をもつものも含め、選択肢ベースのWebアンケートを簡単につくれる
・入力データが確実にGoogle Spreadsheetに反映される

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

細かな設定をよく確認して使用すれば安心のフォーム

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

とにかく簡単にフォームを設置できてしまう。フォームページに直接誘導することもできるし、noteなどのサービスへの埋め込みにも対応している。Googleフォームにはユーザも慣れているので、入力への抵抗感が少ない。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内アンケートや応募フォーム

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

社内イベントを行う際の申し込みフォームとしての活用や、イベント後の感想を集計する際に活用できます。
限定的な共有やアドレスの収集機能など必要な機能がシンプルに揃っており、項目の編集もドラッグアンドドロップでも可能な感覚的な操作が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽にアンケート作成ができる。回答率も良い

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

メディア出版物のアンケートをとる際に利用しています。これまではワードでアンケートを作成し、その都度対象者にメールで送り、回答をまとめていましたが、Googleフォームを利用してからは一度で済むようになりました。回答も一覧で表示されるので確認・検索がしやすくて助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

作りやすさはピカイチ

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

急いでフォームを作成しないといけないケースがそこそこ有るのですが、
UIもシンプルでわかりやすく、未経験者がすぐに作成できる点は◎

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利なWEBフォーム作成アプリケーション

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

WEB制作会社に頼まなくても、現場の担当者が申込フォームを自由に作成することができるため、イベントやセミナーの集客までの時間を削減かつ人件費コストも削減できる点

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンケートなどのフォーム作成・情報管理が簡単にできる

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

簡単にフォームを作成することが可能で、スプレッドシートと連携してデータを蓄積できるため、
その後のデータ分析等に利用する際にも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内イベントの参加人数把握

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

選択によって条件分岐させることも可能で、1部の該当する者のみに特定の質問を回答させることも可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用価値は無限大です。

Webアンケート作成ツールで利用

良いポイント

GoogleFormsはアンケートを作成したり、クイズなどe-ランニングなどに使用したりと工夫しだいで様々な利用が可能です。 またWeb形式ですのでPCのみならずスマホなどからも接続が可能ですので利便性も大変高く、Google社製品なのでセキュリティー面も安心です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!