カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google フォームの評判・口コミ 全1116件

time

Google フォームのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (192)
    • 非公開

      (809)
    • 企業名のみ公開

      (115)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (126)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (488)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (35)
    • 病院・福祉・介護

      (29)
    • 不動産

      (25)
    • 金融・保険

      (20)
    • 教育・学習

      (68)
    • 建設・建築

      (37)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (23)
    • その他

      (25)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (978)
    • 導入決定者

      (61)
    • IT管理者

      (76)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

岩田 孝弘

山崎石材工業株式会社|その他製造業|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアンケート作成と集計ができます

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初心者でも簡単にアンケートや問い合わせフォームを作成することができます。テキストだけでなく選択式も複数回答が可能であったり写真などを挿入することができるので結構カスタマイズが可能です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

シンプルな作りなので使いやすいですがヘッダーやフッターをもう少しカスタマイズできるとバリエーションが増えて良いかなと思いました。ちょっとそっけない感じになってしまうのでバリエーションが増えると温かみがあるものが作れそうです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内外向け問わずアンケートが簡単に作成でき、なおかつ集計も自動的にスプレッドシートに反映してくれるので時間を有意義に使うことができました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気軽にアンケートを取りたいときに便利

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

気軽に社内向けなり、社外の人も含めてアンケートを取りたいときにとても便利です。
各種の回答パターンも用意されていて、必須にしたり任意にしたりと柔軟にできるので助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クライアント企業内で意見を集める時に使ってます

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアントに提出したクリエイティブに対して、社内の意見も聞いてみたいと言われたので、アンケートを作成して集計。アンケート作成もUIがシンプルなので簡単に作成できたし、集計もスプレッドシートに出てくるので、便利で良かった

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく簡単

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無駄をそぎ落としたUIで、誰でも簡単にアンケートを作れてしまうところ。内容設計をしてからアンケート公開までのスピードが段違い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインで投票や感想を聞くにはもってこい

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手軽に使えるのが一番。ちょっとした感想や投票などを行うのに手間やお金をかけていられないといった要望に見事にマッチしているサービス。このご時世ならではの、webセミナーや説明会などでちょっとした感想を求めたいときに、すぐに作れて誰でも使えるというのは大きい。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アンケートが簡単に作れる

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アンケートがGUIで簡単に作れるので、難しい操作方法をしらなくても、Googleドキュメントが使えれば同等程度の操作性で利用できるので便利です。
また、作成したアンケートの結果が自動的にスプレッドシートへ反映されて、シート上でアンケート結果が一覧表示できるのも集計に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クイックにアンケートを実施するならおすすめ

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグルアカウントさえ持っていれば、簡単にアンケートが作成でき、回答による条件分岐も簡単にできるので、知り合い等に簡単にある程度しっかりしたアンケート調査を実施できる点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内のアンケートに使用しています

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

G suiteを契約しているため、社内のアンケートに使用しています。
回答結果はスプレッドシートにまとまり、集計も非常に楽なことがありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内アンケートに活用

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは、簡易な設定でアンケートが作れることです。なれると30秒です。あとは集計結果をスプレッドシート形式でDLできます。これにより何かしらの会を実施した際の集金表の作成や、合計金額の計算などで非常に役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

面倒なフォーム作成と集計が手間なしで簡単に

Webアンケート作成ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常フォームを作るとなるとphpやcgiでプログラムを組むか汎用のものを持ってくるか、aspのフォームを使うかといった形だが、どれも手間がかかり費用も掛かる。それを手軽の無料で実現したgoogleフォーム。
フォームの作成と利用を無料にしただけでなく、選択肢の形にすればアンケートの集計まで自動で行ってくれるという優れもの。
ちょっとしたアンケートを取りたいけど、そのためのお金はかけられないというニーズを全て拾った感がある。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!