カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google Keepの評判・口コミ 全366件

time

Google Keepのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (252)
    • 企業名のみ公開

      (38)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (44)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (25)
    • IT・広告・マスコミ

      (158)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (20)
    • 建設・建築

      (19)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (35)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (339)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

Nagasawa Masaaki

株式会社メディアナビ|ソフトウェア・SI|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

付箋のように使えるメモアプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleアカウントでログインしている端末ならばどこでも、書き込んだり検索して閲覧することができる点が良いです。
思いついたことを即メモしてあとで見返すことができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

これといって不満は特にありません。ただGoogle製サービス自体が或る日突然終了をしてしまうことも過去によくあったので、こういったデータ保存関連のものについてはそのようなことがないようにお願いしたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

場所を問わず思いついた時にすぐに使える為、紙のメモを取ってどこにいったか忘れてしまうというようなこともないですし、移動中に利用できるので業務の時間短縮と効率化に貢献すると思います。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最強!?のメモアプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleのメモアプリで、いつでもどこでも簡単にメモを取れるというもの。
オンラインメモなので、端末が変わっても同じ状態のメモを見る・書くことができ、とても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽にメモができる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド上にメモを残せるので、出先でスマートフォンからメモを確認できるのが便利です。Gmailからすぐにメモを書けるので、非常に手軽につかえます。ToDo機能も気軽に使えて便利です。

続きを開く

motoki masaya

株式会社POL|情報通信・インターネット|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

無料で簡単に利用できるメモアプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料であらゆるデバイスからメモを残すことができるのでとても重宝してる。
その日のTODOを記入して、終わり次第Closeしていけるので、進捗確認もできる。

続きを開く

前田 真妃

まんがたり|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用できるGoogleのメモ帳アプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で簡単に、メモやチェックリストを作成できる。手帳などと違ってなくす心配もないですし、音声データも記憶させておくことが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホのメモ用紙がわりの活用

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iPad iPhone パソコンのちょっとしたことをメモにすることができ、アイデアや業務連絡事項のメモに活用できる点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

タスク管理、メモ書きに便利

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリを立ち上げずに、必要なことを簡単にメモれる。ハッシュタグをつけられるので、関連するものは一つにまとめられる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

本当のメモ帳として

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

気になったり、ちょっとしたメモを取りたいとき便利です。ポストイットの様にメモを増やせ、要らなくなったら手軽に捨てれるのが良いです。クラウドなのでどの端末でも見れるのがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモ帳としては最強クラス

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく気軽にかいて保存しておける、そして他googleユーザーと気軽に共有できたたり、タグ付けをすることであとから情報を引き出しやすくなっています。タスク管理用のチェックボックスなども気軽につくれます。

続きを開く

吉田 孝雄

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直観的で使いやすいメモアプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い慣れたGoogleサービスのアカウントを使って利用できるアプリなので、まずは登録の必要がない。
また、アプリを起動していきなりメモを開始できるなど、使い勝手の良さが際立っています。
画像添付・録音機能など意外と機能も豊富で死角が少ないです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!