生成AI機能
画像・動画・音声生成
生成AIで写真を編集、スタイル変換や動画化、マジック消去で画質向上
生成AI機能満足度
-
0

Google フォトの評判・口コミ 全580件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (412)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (78)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (43)
    • IT・広告・マスコミ

      (188)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (23)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (80)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (542)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に使える高機能な画像共有ツール

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単に画像共有できる
・自動タグ付機能

その理由
・Googleアカウントで共有できるので、簡単に複数人で画像共有できる
・人名など自動でタグ付けしてくれるので、あとでフィルタリングするのに便利

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・URLを知っている人は誰でも見れてしまうので、Googleアカウント限定で見られるようにしてほしい

その理由
・第3者にURLが漏れた場合に見られてしまうので

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・チームで画像共有が必要場場合に簡単に共有することができた
・自動タグ付けでフィルタリングが楽になった

課題に貢献した機能・ポイント
・複数人で画像投稿、共有でき、通知も来るので、見落とすことが無い
・後で整理するときにタグでフィルタリングできるので楽

検討者へお勧めするポイント

簡単に利用することができ、管理も楽になるので、チームでの利用に最適

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

快適画像管理

写真管理アプリで利用

良いポイント

業務ではそれほど膨大な量の写真を使うわけでもないので上限を気にすることなく、一度格納してしまえば、PCでも、出先の携帯からでもすぐチェックできる点が優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

バックアップ機能がある写真アプリ

写真管理アプリで利用

良いポイント

アプリを起ち上げると、今まで撮影したり保存した写真や動画が日付別に見れるようになっているのですぐに確認できて便利です。アカウントのバックアップをオンにすることで、オンにしてる間は、自動で写真のバックアップをしてくるので安心です。バックアップ先は標準で付いているgoogledriveになります。検索機能も便利で、カテゴリ分けがされているので、簡単に見つけられます。
共有機能があり、任意の写真を他人と共有することができこれが非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマートフォンでの写真整理に最適なツール

写真管理アプリで利用

良いポイント

業務上、スマートフォンで写真撮影を一日に数十枚行うことが多く、これまではデータの移動や加工等に時間を要していましたが、写真をアップロード後は同一のグーグルアカウントを使用することによりスマートフォン、PC、ノートPC等どこからでも撮影した写真の確認ができるようになり、非常に効率よく作業が行える様になりました。
また、当社はGoogleworksに加入しており、容量も余裕をもって使用できるため重宝しています。
プライベートでも写真の保存場所として重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

ブログなどに使用する画像の管理ツール

写真管理アプリで利用

良いポイント

ブログなどに使用するために撮影した写真を本ツールで管理している。
ユーザー共有もでき、簡単な画像編集なら本ツールでも可能。
容量制限はあるが、通常、無料で使用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ストレスフリーな画像庫

写真管理アプリで利用

良いポイント

画像が自動保存され、クラウドに上がっていることを意識することなく、いつでも快適に回覧できる。家族と画像を共有できる点も非常に便利。動作が軽く、昔の画像も直ぐに見れる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真データのクラウド保存ならこれ一択

写真管理アプリで利用

良いポイント

・スマホで撮影した写真/動画データにおいて、よほど膨大な量でなければ上限データを気にすることはない
・その他のGoogleサービスも複数使っているため、Googleで統一できるのは使い勝手がよい
・人の顔、時期、シーン別などで自動的に写真をソートする機能により、目当ての写真を見つけやすくなっている
・Wifiに繋いだ状態で開いた際に自動で同期される設定もあるので、同期忘れによるデータロストの心配もない

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

写真保存の定番

写真管理アプリで利用

良いポイント

スマホを同期しておけば、クラウドに保存されます。
そのため、パソコンでも画像をメールなどで添付することなく閲覧出来ます。
容量もある程度あるので、有り難いです。
また、仕事でスマホで撮った写真を使うこともあり、その点移動という作業がなく楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PCでもスマホでも使える写真管理ソフト

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleフォトに保存した写真を自動で同期してくれます。
・PCでもスマホでも写真の保存、表示ができます。
その理由
・スマホで撮影した写真をPCで使いたい時に、以前はメールで写真を送っていました。
 Googleフォトを導入してからは、写真を自動同期してくれるので、
 メール送信の手間がなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドで速効管理

写真管理アプリで利用

良いポイント

スマホを同期しておくと、クラウドに自動で入っていくので、いちいちデータを送ったりしなくて良いのが便利です。また、データ容量も多くて助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!