生成AI機能
画像・動画・音声生成
生成AIで写真を編集、スタイル変換や動画化、マジック消去で画質向上
生成AI機能満足度
-
0

Google フォトの評判・口コミ 全580件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (412)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (78)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (43)
    • IT・広告・マスコミ

      (188)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (23)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (80)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (542)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

単なるストレージではない、画像共有ツール

写真管理アプリで利用

良いポイント

無料でも利用できるオンラインフォトストレージです。

ユーザー本人の利用にとどまらず他者との共有や共同管理にも利用できるため、単なるバックアップ的な用途にとどまらずいろいろな活用方法があります。

RAW形式にも対応して表示してくれるので、画像情報を損なうことなくプレビュー可能な状態でバックアップできるのも大きな魅力です。

改善してほしいポイント

フォトを介さず画像単体で外部リンクに埋め込もうとすると途端に難しくなってしまうので、そのような機能を用意いただけるとありがたいです。

画像の情報を表示する際に、自動でオーバーレイされるような機能があるとより扱いやすくなるかと思います、

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

写真や画像素材などを取りまとめる際、アルバム単位で共同編集して複数人からのデータ集約や編集、共有に使用しています。
プレビューが優秀なので、Googleドライブに配置するよりも画像管理としては扱いやすくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利なphotoストレージアプリ

写真管理アプリで利用

良いポイント

タグ付けを自動で行なってくれるので、検索する時に見つけ易く大変助かります。
自動でアカウントに追加された写真を追加してくれるので、とても良いです。
シェアも簡単にできるのでクライアントにすぐ送る事ができるのも良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日にち別の分かりやすさ

写真管理アプリで利用

良いポイント

写真が沢山あると、いつ撮った写真か、探し続ける羽目になるので、日にち別で写真を検索しやすくなった。フェイスグルーピングの精度がすごい。
一目でわかるので、それも写真を探すときに相当助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

バックアップ機能が優秀

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・15GBまでであれば無料で利用が可能
・自動バックアップの機能が搭載されているため、端末上から削除してしまった画像や動画を簡単に復元できる
・検索機能が豊富であり、写真を日付だけでなく撮影場所や被写体からも検索することができる
・Googleアカウントさえもっていれば、誰でも利用可能である

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真を自動バックアップで保存可能

写真管理アプリで利用

良いポイント

自動バックアップで写真を保存してくれるので、
業務で使う写真を自動保存可能。

アカウントを取得すれば無料から利用可能なので
導入ハードルが低い。

利用するPC、スマートフォンやタブレットどれでもインターネットにアクセスできれば
利用可能なので端末を選ばない。

続きを開く

非公開ユーザー

農林水産|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アンドロイドとの同期が便利

写真管理アプリで利用

良いポイント

アンドロイドスマホで撮影した写真が、そのまま同期されるのは手間いらずでとても便利。
スマホ内の写真を削除しても、Googleフォト内には残るので、スマホの容量も気にせず撮影できる。

Googleアカウントを持っていれば、アルバムの共有なども簡単にできるので、複数で同時に写真を保存するのにも便利。

アルバム機能があるので、アバウトであるが比較的整理もしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

検索機能が非常に高機能で便利です。

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・AIを利用した検索機能が非常に気に入っており、良く利用しています。
 例えば『山』と検索すると今まで保管した写真の中から山が写っている画像を検索できたりします。
 画像の検索は今までできなかったので、非常に画期的な機能だと思いました。
 大量の写真を撮るので、検索して絞り込めることは非常に良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メディアデータ(写真や動画)を自動でバックアップしてくれます

写真管理アプリで利用

良いポイント

Googleフォトは、とても簡単に写真や動画データを保存できるので、女性にも使いやすくて便利です。Googleアカウントさえあれば、トラブルで写真データが消えてしまったときなど、いざというときのバックアップとしても使えます。共有機能も便利で、だれでも無償で使える点もすばらしいです。簡単な画像編集機能もあり、無償でここまでつかえるのはありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドでの画像保存のド定番で様々なデバイスで活用!

写真管理アプリで利用

良いポイント

さまざまなデバイスで活用できる写真や動画に特化したクラウドストレージ、15GB(全てのGoogleドライブデータを含む)が無料で使える超便利ツールです。Google Chromeを使えばば簡単に写真データへアクセスできます。特にスマホで写真撮影しすぐに同期、PCでダウンロードしてPhotoshopなどで加工とクラウド経由でのデータ移行に超便利です。またブラウザ上でフィルターなどもかけられ、ちょっとした写真加工もでき他のGoogleアカウント保有者との共有も可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真・動画の共有に

写真管理アプリで利用

良いポイント

写真や動画の撮影がスマホの存在により気軽になった中で,画質の向上によりどんどんファイルサイズが大きくなってきました。そうした写真や動画を家族や友人と共有する場面で活躍するのがgoogleフォトです。1人に送る場合も複数人に送る場合も手間なく簡単な動作で共有できるので,いろいろな場面で活躍しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!