Google フォトの評判・口コミ 全568件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (400)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (77)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (186)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (31)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (78)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (531)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマートフォンで撮影した写真のバックアップとして利用

写真管理アプリで利用

良いポイント

このツールはクラウド製品のため、
いつでもどの端末からでもネットワークにつながる環境があれば、
写真を確認し、ダウンロードやアップロードができるところが良いです。
また、保存された写真も年や月単位でカテゴライズされるため、見やすく、探しやすいのが良いと思います。

改善してほしいポイント

写真を端末にダウンロードする際の仕様が直感的にわかりづらいです。
アップロードは自動や手動のどちらでも簡単にできますが、なぜかダウンロードはわかりづらいです。
改善されると良いなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

現場の状況を撮影し、保存するスマホ用のアプリを構築しました。
撮影した写真はAPIを経由して、サーバーにアップロードする仕様ですが、
ネットワークの環境次第でアップロードができないこともあり、スマートフォンにだけ保存される写真もありました。
その場合、移動してネットワークにつながる環境になったところで、
スマートフォン内部の写真をGoogleフォトに自動アップロードすることで、
スマートフォンだけに残ってしまうという問題を解決しました。
このツールはクラウド製品のため、
いつでもどの端末からでもネットワークにつながる環境があれば、写真を取得できるため、助かりました。

閉じる

非公開ユーザー

hokkaido university|大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

過去の画像検索にはうってつけ。自動で思い出も流してくれる。

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・膨大な量の画像に対しても、検索が有効に機能する点。
・無料か、それに近い状態でデータを保管できる点。
・過去の「思い出」を自動で抽出し、かつアルバム等に再作成してくれる点。
その理由
・検索機能が充実しており、テキストで検索してもかなり高い確率で対象とする画像が抽出されるから。
・最近までは完全に無料だったから。有料化された後も、ひとまず過去データに関してはそのまま使えているから。
・古い画像を自分から見に行かずとも、自動で何らかのトピックに基づき抽出してくれるから。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大量の写真や動画をクラウド上で安全に保管、どこでも閲覧OK

写真管理アプリで利用

良いポイント

過去の大量の写真や動画の管理に手間取っていたのですが、GoogleフォトにアップロードすることでGoogle側にて安全に管理され、データのバックアップも行ってもらえるので、データ消失の危険から開放されました。パソコン、スマホ、タブレット問わずにどんな機器でもすぐに過去の写真・動画を見ることができ、すぐに埋もれてしまう過去のデータも閲覧することができて重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理がしやすいです。

写真管理アプリで利用

良いポイント

パソコンとスマホで写真を同期できるので便利です。
複数人で共有することもできます。
共有する人のメールアドレスを指定すると、共有したい人にURLが書かれたメールが届くので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真を共有しやすい、使いやすい

写真管理アプリで利用

良いポイント

無料でスマホやパソコンにある写真なデータをまとめることができる。いろんな方とデータを共有する際にとても便利です。自動でアップデータもしてくれるので手間も少なくてかなり便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アルバム作成ができるため写真の共有がしやすい!

写真管理アプリで利用

良いポイント

Googleフォトは自分がクラウド上にあげた写真の中で、アルバム作成できます。
また作成したアルバムを社員のGoogleのアカウントにアルバムに共有したり、共有された人は編集が可能で、写真の管理がとても便利です!
また携帯の写真は自動バックアップの機能があるため、写真が消えてしまうリスクを防げます!

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アンドロイドスマホにも搭載されてるネットフォトアプリ

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・15GBまで無料で使える
・削除した写真も、削除から30日まではゴミ箱から元に戻すことが可能
・スマホとの連携が抜群
・簡単な画像編集ができる
・撮影時、横になった写真をピックアップして修正をアドバイスしてくれる。
・画像の文字認識機能が便利

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

画像データの共有が簡単にできる

写真管理アプリで利用

良いポイント

有料プランを利用しています。複数人で多くの画像データをUPDATEし閲覧し選別する作業があり、何のツールを使うか迷ったがGoogleのサービスであるこちらに決定しました。アルバムを作成しURLを共有するだけで容量を気にせずUPDATE,閲覧等が簡単にでき、時系列で並び変えもできたりと大変便利です。また自身が撮影した画像も同期され保存されるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に使える高機能な画像共有ツール

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単に画像共有できる
・自動タグ付機能

その理由
・Googleアカウントで共有できるので、簡単に複数人で画像共有できる
・人名など自動でタグ付けしてくれるので、あとでフィルタリングするのに便利

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

快適画像管理

写真管理アプリで利用

良いポイント

業務ではそれほど膨大な量の写真を使うわけでもないので上限を気にすることなく、一度格納してしまえば、PCでも、出先の携帯からでもすぐチェックできる点が優れています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!