生成AI機能
画像・動画・音声生成
生成AIで写真を編集、スタイル変換や動画化、マジック消去で画質向上
生成AI機能満足度
-
0

Google フォトの評判・口コミ 全580件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (412)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (78)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (43)
    • IT・広告・マスコミ

      (188)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (23)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (80)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (542)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

画像の保管庫

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・容量の心配をしないで写真を撮ることの助けになってくれていること

その理由
・SNSの投稿をするのに画像編集で何枚も角度を変えて同じ商材を撮ることがあるが、Googleフォトがあることで容量の心配をせずに仕事の質として納得がいくまでできる。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・欲しい機能としてはイメージのマッピング機能が欲しいと思う。仕事などで撮った写真について迷っている時にグーグルフォト側から見ている写真に似ている写真という被写体や構図の類似イメージが表示されて欲しい。

その理由
・時間と予算が限られている中で写真を投稿のために使用しようとしても限界があるので、pintarest もあるが、グーグルフォトで使用写真に近い写真イメージの提案機能があったらと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・画像圧迫に怯えず、写真を撮影、加工するのにその作業に集中できること

課題に貢献した機能・ポイント
・契約上決められている限りは容量を気にせず使えること。ビジネス上使う分はカバーできている。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいです

写真管理アプリで利用

良いポイント

・スマホなどで撮影した写真・動画が自動アップロードされるので、
 データの整理などの時間がいりません。
・また人の顔を覚えさせることで、自動判別し振り分けてくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使える写真保管サービスです。使い勝手がいいです。

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グーグルアカウントさえあれば、スマホで撮影したデータが自動で保管される点。
・一般的な使用(Jpegファイルの保存)であれば、容量にも困らない点。
その理由
・スマホで撮影したデータが自動で保存されるので、バックアップになり安心です。
・Jpegファイルであれば、大量に撮影しないライトユーザーであれば十分満足できる保存量です。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真・動画を保存、共有、検索するには便利

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・写真を選択して作成したアルバムを任意の人に公開できる機能。
・人の顔を自動判別し、その人の写真だけを抜き出してくれる。
その理由
・毎月、各自のローカル写真データでアルバムを作られ、共有できるから。
・人に写真を見せるときに、その人で絞り込んだ写真を見せられる。

続きを開く

非公開ユーザー

京セラ株式会社|その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

端末OS非依存写真ストレージ

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・android、IOS、ウィンドウズ、chrome関係なく、使用できる
・持っている全てのPC,端末からアクセスできデーターが一元出来る

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真の同期が簡単にできる

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・携帯内の写真の同期が簡単にできる点
・携帯容量を軽減できる
その理由
・携帯の中の携帯の画像を簡単に同期ができます
・携帯の写真を同期することが簡単にできるので、クラウドにあれば十分な画像データを消すことができ、容量を節約できます

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真を自動でアーカイブしてくれる優れたサービス

写真管理アプリで利用

良いポイント

・多数の画像があるのに使用感が軽い
・スマホアプリ内の写真を自動で同期してくれる
・スクロールして古い写真にもすぐにアクセスできる
・検索機能が優れている、自動で人の顔をタグ付けしてくれる

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最大のいい点はなくなってしまった

写真管理アプリで利用

良いポイント

スマートフォンで撮影した写真がすぐにクラウドに保存され、PC間との送受信が非常に楽。年月日は自動で整理され、AIによるワード検索もできるので製品の画像や手順書などを保存しておくと非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真管理アプリで利用

良いポイント

撮影した写真が、googleドライブ上に自動的にアップロードされるので、googleドライブでデータや資料を管理している場合は、連携がとても取れやすい。
撮影日、場所等でも自動で整理できる為、必要な画像が探しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

画像の共有で送信の手間が省ける

写真管理アプリで利用

良いポイント

画像の保存閲覧が出来るのはもちろん、スライドショーで懐かしい画像が見られるのもまた趣があります。
画像の共有が出来るのは有り難いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!