生成AI機能
画像・動画・音声生成
生成AIで写真を編集、スタイル変換や動画化、マジック消去で画質向上
生成AI機能満足度
-
0

Google フォトの評判・口コミ 全580件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (412)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (78)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (43)
    • IT・広告・マスコミ

      (188)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (23)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (80)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (542)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

持ち帰り・デリバリー|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大容量で使いやすい写真保存ソフト

写真管理アプリで利用

良いポイント

とにかく大容量で何枚でも写真を保存しておくことができます。スマホの容量不足で写真が収まりきらないときや、仕事で使用する写真をアップするのに使っています。

改善してほしいポイント

社内で写真を共有するときに、写真一つ一つにコメントやメモを付ける機能が欲しいです。あと、細かくフォルダ分けができれば便利ですね。あと、セキュリティ面で少し不安が残ります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内で写真を共有するのに使っています。社内旅行の時は写真が大量だったので、とても大容量で助かりました。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バックアップにも、共有にも便利です

写真管理アプリで利用

良いポイント

iphoneの容量を気にせずに撮影できます。バックアップとして便利です。
PCからダウンロードできるので、別途USB、SDカードなどを使用する必要性がありません。
共有すればメールでは添付できないサイズの画像の受け渡しに便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有機能が有能

写真管理アプリで利用

良いポイント

・仕事で使用する際に便利なのが共有機能です。海外などで通信環境がよくない地域とやりとりすることもありますが、そこでライブでのやり取りが難しい場合はGoogle フォトで写真やビデオなどのデータを共有してやりとりしています。メールの添付では送れない大きなデータのものなどもスムーズに共有することができます。また複数名で共有するフォルダーをつくっておけば、チームとして作業するときに便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

画像が重くなったときにアップロード

写真管理アプリで利用

良いポイント

ワンクリックでアップロードが出来ることや、容量がとにかく大きいので、スマフォやPCのデータを格納できます。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真、動画の共有にはGoogle Driveより便利です

写真管理アプリで利用

良いポイント

【優れている点・好きな機能】
・アップロード時に圧縮機能があるので、高画質で撮影された静止画、動画を閲覧の為にネット上で共有する際には便利です。
・簡単な補正機能がついているので、色味の自動調整やトリミングなどもGoogleフォト上で行ってしまえます。
・アルバム単位で共有先を選ぶ事が可能。
・Exif 情報も詳細情報ペインに表示されるので、整理に便利

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チームや顧客との写真共有や、使用写真の選定にも使用可能

写真管理アプリで利用

良いポイント

大切な画像のバックアップ、iPhoneなどの写真の容量不足回避で使用することが多いのですが、レギュレーションや内容上問題がないものであれば、チームや顧客と写真を共有することができ、どの写真を使用するかなどを打ち合わせしたりする時に便利です。

アルバムにすれば、アルバム内でドラッグアンドドロップで写真の位置を変えられるのも便利で、種類ごとにある程度まとめておけます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真管理と共有に

写真管理アプリで利用

良いポイント

業務で使用しているiphoneやipadで撮影した動画や写真データを機器本体に貯めずにフォトに保存することで、本体ストレージを消費することがない。共有アルバムでフォトに保存したデータはすぐに共有できるので、当事者間でデータの送受信をする必要がない。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|会計・経理|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

有料にはなってしまったが大満足の製品

写真管理アプリで利用

良いポイント

有料にはなってしまいましたが、無料で写真を保存できPCやモバイルなどの複数デバイスでの管理ができるため、モバイルの容量を気にすることなく使用することが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これ先が悩ましい

写真管理アプリで利用

良いポイント

共有のしやすさ、管理のしやすさ、複数の媒体(ブラウザ、アプリなど)を利用できる点は非常に良い
写真を撮ってその場でアップロード、した瞬間にブラウザで同時確認やダウンロードできるのは、普段の私的利用でも業務利用でも非常に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々なデバイスで共有できる

写真管理アプリで利用

良いポイント

スマホやタブレットなど、複数のデバイスで撮影した画像や動画が、全てPCで管理できるのが便利。
google のアカウントが同じであれば、面倒な作業は一切いらずに共有できて使いやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!