Google スライドの評判・口コミ 全524件

time

Google スライドのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (101)
    • 非公開

      (366)
    • 企業名のみ公開

      (57)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (39)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (30)
    • IT・広告・マスコミ

      (291)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (15)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (32)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (485)
    • 導入決定者

      (20)
    • IT管理者

      (19)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

木村 健一

SuperuserTokyo|情報通信・インターネット|開発|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

MSパワーポイントに匹敵するか

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

若干機能的に劣るといわれるもののMSパワーポイントに匹敵する感じで、導入の容易さはGoogleWebアプリのエコのひとつとして最高です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

単に、高機能化。シンプルさの現状維持ながら、オプションでいくらでも高機能化するのは大歓迎ですし、評価は高まると思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Googleクラウドで、高機能なプレゼンスライドが作れます。
多人数コラボ、共有も可能で、特にこの辺はGoogleDocsで共通なので学習コストもないです。

閉じる

松田 潤

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも使えるパワーポイント

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google Drive上で一括管理できる点。
すぐに共同編集を始められる点。
また、共同編集時はコメント欄でのやり取りもできる点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|解析・シミュレーション|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で簡易的に使えるパワーポイント

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パワーポイントのようなスライドが無料で作れるところが利点。
またクラウドなのでどの端末からでも共通のファイルにアクセスできるのでバックアップの心配もいらない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

パワーポイントのGoogle版

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資料作成には欠かせないパワーポイント(Microsoft)のGoogle版、クラウド版といったところ。
パワーポイントはかなり高価なソフトだが、これは無料で使用できるし、機能としてもパワーポイントに劣らず申し分ない。
また、クラウドなのでURLで共有できるのがとてもよい。

続きを開く

村井 健一

フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleのパワーポイント

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・インストールが不要(GoogleIDさえあればOK)
・自動で上書き保存されるのでPCが落ちた場合でもバックアップされている
・パワーポイントと互換性がある
・共同編集機能がある
といった点が良いポイントです。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社用のテンプレートの共有なども可能で便利

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スライドを作る際にはデザインの統一を図りたくて、プレゼン資料のテンプレートを共有したかったが、それをWeb上でできてとても便利

続きを開く

釣巻 翼

株式会社デジナーレ|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用できる高機能スライド

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoft Power Pointを利用されている方だったら誰でも簡単に導入できる操作感です。
導入もGmailアカウントがあれば無料で利用できるところも導入のハードルが下がります。
権限管理もできるので閲覧だけの人、編集までできる人、特定のユーザーにのみ公開するなどセキュリティ面も安心です。

続きを開く
稲員 未来

稲員 未来

合同会社mcs|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スライド作成はいつもこれ

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単な操作で見やすいスライドを作成できる。アニメーションやテンプレートの数も多く初心者でもリッチな見た目のスライドを作れる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるパワーポイント

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プレゼン資料を作るならマイクロソフトのPowerPointを使うことが多いと思いますが、こちらは無料で使うことができます。
PowerPointは多くの人に使われている分、用意されているスライドのデザイン(テーマ)をあの人もこの人も使っていたというケースが少なくありません。その点、Google スライドに用意されているテーマは新鮮でスタイリッシュなデザインが目を引きます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

さまざまな業務に応用できるサービス

プレゼンテーションで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザ上で利用できのはもちろんですが、GASやスプレットシートを併用することで様々な業務に応用できるところが魅力です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!