Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1714件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1332)
    • 企業名のみ公開

      (133)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (201)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (117)
    • IT・広告・マスコミ

      (776)
    • コンサル・会計・法務関連

      (51)
    • 人材

      (58)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (62)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (147)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1539)
    • 導入決定者

      (72)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウド表計算で使いやすさNo. 1です!

表計算ソフトで利用

良いポイント

従来から使い慣れているExcelと比べても遜色ない使い心地です。特にクラウド表計算ではExcelよりもスムーズに動き、ストレスなく使えます。関数はもちろん他のブック、アプリとの連携、リンクでの共同編集可能です。またレスポンスも早く、自動保存、複数リアルタイム作業も遅延が少ないです。作業ファイルはGoogleドライブに格納され他のファイルなどと一括管理でき保存場所がわからなくなることもありません。GAS(Google Apps Script)での自動化もでき、多様な組み合わせで生産性をアップさせることができます。機能を絞ったシンプルなUIも分かりやすく使いやすいポイントです。

改善してほしいポイント

現在の用途で満足度は高く、ほぼ不満はありません。あえてあげるとしたらExcelとの互換性を上げてほしいことです。多くのユーザーは2つの表計算アプリを「使い分け」してると思いまが、高機能のExcel、クラウドでスムーズかつシンプルに使えるスプレッドシート、後者には複雑な関数、マクロも完全に対応していないことが挙げられます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

いつでもどこでも表計算が使用でき、自動保存で記録漏れがない。またクライアントとリンクでの資料共有、Gmailとの連携でのスムーズな添付など日常的に活用しています。GAS(Google Apps Script)での自動化でフォームからの通知、メールの一斉、自動昇進、内容抽出などができ業務効率が大幅に向上しました。

検討者へお勧めするポイント

高機能は必要ない方、シンプルでスムーズな動きを求めるならこれ一択です!

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルのデメリットを補ってくれる

表計算ソフトで利用

良いポイント

スプレッドシートの最大の特徴は動作の軽快さだと思います。起動時間、編集時の動作等エクセルと比較すると軽く、安定性も高いため、途中で落ちてしまうこともありません。
また、一度共有設定を行ってしまえば、常に共有しながら編集等行えるため、チームでの情報共有の正確さ、抜け漏れの防止、速度が改善されたと実感しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブラウザ上で複数のユーザーと同時編集が可能な表計算アプリ

表計算ソフトで利用

良いポイント

クラウド上で管理する表計算アプリ。ウェブ上で仕様するエクセルとというイメージで間違いないです。
変なクセがなく、大変使いやすいです。オンラインでしか使用できませんが自動保存もしてくれますし、バージョン管理も自動的に行ってくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

編集内容がリアルタイム反映なので、複数人が利用する場合に便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

編集している内容がリアルタイムで他の編集者に見えるので、とても使いやすいです。
また、誰がどこを編集したかもバックアップもとれているので、いつでも戻したいときに戻せます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excelの上位互換に感じます

表計算ソフトで利用

良いポイント

無料で使えるExcelで問題ないかと思います。
必要な関数も殆ど揃っており歯痒い思いをすることもありません。
また、マクロの代わりにGoogle App ScriptというJavaScriptを使ったSaaSの開発環境で機能拡張を行えます。
これが頗る便利です。汎用的なJSに対応しており独自の表操作用ライブラリもわかりやすい作りになっています。
SaaSであることを最大限に生かした活用ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

倉庫|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い慣れるともう手離せない・・・

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・同時編集機能 → 会議の議事録などを同時編集で入力できるかつ自動保存されるので複数人での作業に便利
・URLを共有 → URLを共有するだけでスプレッドシートを共有できるので最新版のファイルを送るなどの手間なし
・セル単位のURLを取得できる → 見て欲しい場所ピンポイントを共有することができる

続きを開く

非公開ユーザー

倉庫|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使わない日はないくらい毎日使用しています!

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・同時編集が可能なこと ⇒ 会議などの複数とのオンライン上のやり取りの際に非常に情報共有しやすい。
・リアルタイム更新が共有できていること
・共有管理ができること ⇒ 見せたい・見せたくないをアカウント毎に管理できるのは便利!
・セル単位のURLを取得できる機能 ⇒ 見せたい人にピンポイントで共有ができる
・セルでエンターすると入力がアクティブになること、入力するときにマウス使用しなくて非常に楽ちん。
・セルにリンクを埋め込めるのが便利 ⇒ 更に詳しい内容を別のファイルに飛んでもらい見てもらえるから。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすいです。

表計算ソフトで利用

良いポイント

複数名で共有・編集可能なこと。
クラウド上でアクセス権をつけて共有できること。(個人データなど、より安全に取り扱える)

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

googleを使っている人は絶対に使うべき

表計算ソフトで利用

良いポイント

表やグラフなど数値をまとめる人は絶対に使うべき。複雑な式や表でも関数をマスターすることで勝手に計算してくれるのが一番のメリット。
googleと連動しているため、情報の反映がとても速いのも大きなポイント。
googleの検索からすぐにスプレッドシートを出すことができ、リンクを共有設定にすることで、一つのシートに複数人が入って情報を共有することができるだけでなく、一度に作業をすることもできる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでも共有できる!!

表計算ソフトで利用

良いポイント

社内会議の際、複数人でも同時に編集・共有できて便利。
スマホでも操作できるのがとても助かります!

また、エクセルの簡易版のような感じで、オンラインでどこでも使えるので非常に重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!