Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

先祖返りしなくて安心

表計算ソフトで利用

良いポイント

取引先とのやり取りで使用しています。
これまでExcelを更新したものをメールに添付、でのやり取りをしていました。
ある日一日に数回やり取りすることがあったのですが、複数の担当者で更新していたところ、先祖返りが発生してしまい、最新の情報に戻すのに時間がかかりました。
Googleスプレッドシートにしてからはその心配がなく、安心して使用できます。

改善してほしいポイント

仕方のないことですが、ログイン時にGoogleアカウントが必要なので、持っていないスタッフはアカウント作成からしなければならなかった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

複数の人数でのデータ更新をしていく際に、いちばん最新の状態を保存することができる。
今だれがオンラインになっていて、確認しているかもわかる。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社エービーシー・マート|ファッション・洋服|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

データ管理におすすめ!

表計算ソフトで利用

良いポイント

月ごとの予算・売上の管理もスプレットシートで簡単に表を作成したり、グラフを作成して可視化することができる。
エクセルと違い複数人でアクセスして更新することも可能な点が非常に使い勝手が良い。

グラフの作成に関してはエクセルより直観的に操作ができる。

またlookerstudioに連携するデータの管理や打ち込みに使用。
インポート機能があるのでエクセルデータを読み込ませて簡単に更新できる。

続きを開く

中東 亮介

株式会社 岩建|専門(建設・建築)|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

編集中でも使えるのは便利ですね!

表計算ソフトで利用

良いポイント

複数名でリアルタイムに編集ができ情報共有がスムーズにできるのが非常に便利に感じた。
携帯でもスムーズにアクセスできるのは便利です。

続きを開く

小林 史明

大地訪問看護ステーション|介護・福祉|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

OSや端末を選ばず使用感良好!

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelの代わりに利用。会社ではMicrosoft Excelを使用中、社用PCのOSはWindows、自宅では主にMacBook、出先ではiPadやiPhoneで利用しています。レイアウトや統計等、基本的な機能を装備。ひと昔前までと比べて互換性が向上している印象です。保存や出力形式を選択すれば異なるOS、 更にExcelで開いても大きくズレることはありません。
Googleのアプリなので、例えばAndroid端末であれば更に汎用性高く表計算が可能になるのではないかと思います。

続きを開く
SATO YOKO

SATO YOKO

クランチロール株式会社|その他|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共同作業や編集には便利だが、関数はエクセルより制限される

表計算ソフトで利用

良いポイント

ファイル共有をして共同編集、共同作業ができます。
エクセルだとダウンロードして作業をしてアップロードすることで共有はできますが、
同期ができません。それゆえファイルにバージョン名を振るなどして新旧の管理をしますが、
ファイルが増えてしまい煩雑になります。
Google Spreadsheet なら一つのファイルで同期ができてすっきり管理ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

全日空商事株式会社|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

製品の使いやすさについて

表計算ソフトで利用

良いポイント

当社では営業と運用担当に担当分けをしておりタスク確認を行う時間を毎日設けている。
そのタスク確認をする際に全担当者がタスクを記載している共通のスプレッドシートに追記・更新をかけており担当のもの、担当外のもの全てを把握できるようにできているため重宝しており、助かっている。
共有可能な点より担当外案件のサポートが行いやすい点と、加えて同時入力もできるため待たずとも自身のタイミングで更新等でき効率良く業務ができている。

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使える表計算ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

・無料で使用できるのが最大にいい点。表を複数人で共有するには、Excelよりスプレッドシートのほうが便利。ネット環境があれば時間、場所問わずに使用できるのいいポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

大和ライフネクスト株式会社|ビル管理・オフィスサポート|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

効率化できます!

表計算ソフトで利用

良いポイント

エクセルと同様の機能があり、表計算や顧客管理などを行うことができます。
また、表の同時編集を行う事もでき、プロジェクトなどの同時作業に非常に役に立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成スピードアップに欠かせないツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

Google スプレッドシートはURLを共有するだけで複数人で編集作業ができる。
打ち合わせしながらでみ出社メンバーと在宅メンバー一緒に作業することができ、作業時間を大幅に短縮して会社の無駄な打ち合わせなどを減らすことができたい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スプレッドシートとExcelを使い分けています。

表計算ソフトで利用

良いポイント

GoogleDriveでの共有に最適です。
セルごとに更新者を確認できるため、入力ミスの特定が必要な場合に活用しています。
同時更新が可能なため、打ち合わせの際も個々に入力が可能で助かります。
関数も予測が出てきてくれるので業務効率も良くなりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!