Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1691件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1311)
    • 企業名のみ公開

      (131)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (197)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (115)
    • IT・広告・マスコミ

      (769)
    • コンサル・会計・法務関連

      (51)
    • 人材

      (55)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (58)
    • 建設・建築

      (62)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1522)
    • 導入決定者

      (70)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有作業が便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

オンラインでエクセル感覚に使えて、複数人同時に更新が出来るため、勤務予定やプロジェクト情報などの共有情報を保管しておくのに便利に使っています。GoogleAppScriptを使って他のGoogleアプリと連携できるのも良いです。

改善してほしいポイント

セルに合わせてフォントサイズを自動縮小する といった機能がないので、エクセルと比較するとセルが間延びしてしまう。ブラウザ上で動くアプリなので仕方がないと思いますが、データ量が多くなってくると動きが悪くなり操作性が落ちる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

パソコンのブラウザからとスマホアプリでも更新できるため情報更新が素早くできるようになりました。複数人で同時に編集できるため、他の人の更新完了を待つ必要がなくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

みんなで編集できるExcel

表計算ソフトで利用

良いポイント

スプレッドシートはみんなで編集できるExcelのようで、実績の管理や獲得した案件など各々が入力して全員で見ることができます。また、スクリプトエディタを利用することでもっと利便性が上がります。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数人と共同しながら作業する事ができる

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelの感覚で、表を作成し、複数人で同時に作業する事が可能。従来データを送付し、回収したデータを一元化する工数がかかっていたが、そのような時間を削減する事ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共同編集ができる、ちょっと不便な時があるエクセル

表計算ソフトで利用

良いポイント

共同編集ができるところ、自動保存、編集履歴が残るところはメリットだと思います。
エクセルと似ている部分も多いので、すぐに慣れると思います。
ブラウザを使うのでどの端末からも使えるのが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインで同時編集できるのはよいが...

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数のユーザで同時に編集ができること
今までであれば1つのエクセルファイルを部門ごとに共有して,書き込みが終了したものを次の社員に渡すという手法をとっていることがあり,業務を効率化することができました.
・セキュリティの設定を細かく設定することができること.
エクセルのようにセルをごとに編集権限などを指定できる点は使いやすいように感じます.

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利です。

表計算ソフトで利用

良いポイント

社内でも利用していますが、社外との共有でも利用しています。
汎用性があり、共有方法も設定ができるため、社外と共有できるのがメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リアルタイムでの共有に便利です

表計算ソフトで利用

良いポイント

スケジュール、工程管理の共有に便利です。これまではいちいち添付ファイルでやり取りしていたのが、一瞬でシェアできるため、業務効率があがりました。共有する人数が多ければ多いほど威力を発揮します。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データのリアルタイム更新&共有が可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リアルタイムで複数人が共有しながら容易に作業出来る点は、圧倒的にExcelより利便性が高いと考察。

・フィルター機能はフィルター条件機能が保存出来る為、複数のパターンで瞬時にフィルタリング出来る。

その理由

続きを開く
白岩 裕幸

白岩 裕幸

アイデア雑貨ショップZ|日用雑貨|製品企画|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google スプレッドシート

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料
・機能的自体に本家との遜色は特に感じない
・データはクラウド運用なので、各端末(パソコン、スマホ、タブレット)の垣根なく運用できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

同時進行で更新できる

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同じ資料を共有した上で、同時に更新ができます。
そのため、会議をしながら確認、修正、更新など随時可能です。
また、別の人も一緒に作業できるので効率もいい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!