Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ほとんどのシーンでExcelが不要に

表計算ソフトで利用

良いポイント

・複数人でのリアルタイム編集UXが非常に高水準
・エクセルより動作が軽快であり、別アプリを立ち上げる必要がなくブラウザで完結できる手軽さ

改善してほしいポイント

特段なし。エクセルしか使えない関数があったり、エクセルとは関数が異なる場合があるため、そこがネックとなり社内でエクセルを使わざるを得ないシーンがあるため、ここが唯一の不満

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・見込顧客のリスト化、進捗管理、グラフ化、社内への共有と理解促進、課題特定とネクストアクションが容易に
・外部ページからのフォームの投稿結果が自動連携され、集計が容易に

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

同時編集が便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ファイルを共有しておけば同時に編集できる。
その理由
・データ入力が同時に進行するのでスムーズに業務が行える。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

複数人で同時編集可能!情報共有に最適なツール!

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数人で編集ができるので情報共有しやすい
・ネット環境があればどこでも使える
その理由
・作業データーを共有する場合は非常に便利
・リアルタイムに反映されるのでその時の情報を共有できる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルより良い

表計算ソフトで利用

良いポイント

自動保存機能にかなり助けられました。
エクセルだと、どうしてもファイルが重たいと開かない・途中で強制終了されて保存できなかった、などのトラブルがありますが、こちらはないので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直行直帰、出先でも確認

表計算ソフトで利用

良いポイント

直行直帰、訪問事業をしていますが、スケジュールチェック、変更、、修正、チェックリストとして、全て出先で確認でき、入力もできるので、すごく便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

本家以上の使い勝手の良さ

表計算ソフトで利用

良いポイント

ネットワーク環境とWebブラウザがあればどこからでも利用できる点、複数人での同時編集が容易にできる点が気に入っております。
特に複数人での同時編集に関しては同期もほぼリアルタイムで行えるため表計算に限らず、メモの共有や簡易的なタスク管理等、チームでの業務において活用の場面が非常に多いです。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Excelの代用品にはとどまらない利便性

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Excelの代わりとして使える上に、オンラインでのデータ共有のしやすさはExcel以上
・Googleアカウントがあれば、様々な端末からアクセスできるので、テレワークや個人利用でも便利
・リアルタイムで更新ができ、編集も同時にできるので複数名での作業もしやすい

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アジアピクチャーズエンタテインメント|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

EXCELの代替えとして充分すぎるほどの使い勝手

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1. EXECLとの互換性がほぼ完璧!
2. GAS(GoogleAppScript)を使意こなせればさらに便利!
その理由
1. もはや、EXCELを使用しなくても問題ないほどの機能!
2. エンジニアにとっては、ハードルはそれほど高くなく色々やりたいことを実現しやすい!または、さまざまな要望にも応えられる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数人による同時編集が特に便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数人による同時編集
・ほぼExcelの関数が使える
その理由
・同時に編集しても、ファイルが壊れずに保存できる。同時に編集している人が誰かもわかる。
・Excelの関数は、一般的なものであれば使える

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用価値大のビジネスツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

私はGoogle Workspaceでの利用ですが、無料版でも十分にビジネスシーンで活用できます。エクセルとほぼ同機能で使いやすく、共有データとしてリアルタイムで編集可能なため、最新データとして活用できます。またファイルの検索性も高いため、データファイルの紛失、埋没もしづらくなると感じています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!