Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1691件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1311)
    • 企業名のみ公開

      (131)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (197)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (115)
    • IT・広告・マスコミ

      (769)
    • コンサル・会計・法務関連

      (51)
    • 人材

      (55)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (58)
    • 建設・建築

      (62)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1522)
    • 導入決定者

      (70)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

岡 真美子

STARDAY株式会社|その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報がリアルタイムで共有できるのでかなり使えます

表計算ソフトで利用

良いポイント

1番に、リアルタイムで情報が共有できるので、様々な勤務スタイルのスタッフとも即時情報が共有できるのがいいところで、数字などの共有になくてはならない存在です。
また、保存という概念もないので、途中で何かしらネット環境にトラブルがあったときにも「保存していなかった」ということでデータをやり直すという必要がないのはいいポイントだと思います。

改善してほしいポイント

無料ですし、現在でも満足ですが、あえてネガティブなポイントを探すとすれば、メリットの部分が悪く作用して、操作のわからないスタッフが誤って消してしまう恐れもあること(ただ復旧させることもできるのでそこまで強いデメリットではないとは思います)、同じデータで共有したいが、この書類はこのスタッフには共有したくないなどがあるため、共有する人の閲覧、編集権限などをもう少し細かく設定できれば最高だと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

別オフィスや、リモートで作業しているスタッフとの情報共有がリアルタイムでできるので、かなり作業効率が上がりました。またアプリでも閲覧、編集が可能なため、即時にデータを確認、更新することができ、確認作業が格段に短縮しました。

検討者へお勧めするポイント

あまりスタッフ人数が多すぎない企業の方の情報リアルタイム共有には最高だと思います。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこでも編集ができる

表計算ソフトで利用

良いポイント

基本的に無料利用できる上に、ある程度自動保存してくれるので、編集していたデータが一気に消えるということがなくなりました。そのためどこでも最新のデータにアクセスができます。共同編集ができるのも便利です。

続きを開く
德下 百佳

德下 百佳

株式会社プレシジョンマーケティング|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有・共同編集ができるから便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

共同編集ができるので、いちいちファイルを送り合わなくてもいいのでとても便利です。
URLをSlackの関連ページなどに登録すると、アクセスもすぐにできます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマホとPC連動で業務効率化

表計算ソフトで利用

良いポイント

様々なデータや表をオンラインアクセスで複数のメンバーに共有できるところ。また複数メンバーで追加・編集をリアルタイムで実施できるため、オンラインMTGのサブツールとして活用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡易的な表計算には十分

表計算ソフトで利用

良いポイント

オンラインで表計算を使えて無償、かつExcelと親和性が高いのは特筆すべきポイント。Excelがすぐに使えない時に非常に重宝なツールです

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン上でExcelと同じことができる

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Excelで行っていた作業をオンライン上で完結できる点

その理由
・オフィス、リモートワーク、出先など色々な場所で働くことが増えた。以前はExcelを利用していたが、左記のように働く場所が柔軟になり、その際に持ち合わせている端末も異なる。
そこで、ExcelではそもそもPC内に保存されているケースが多く、違う端末で利用することが不便だった。
その点、Googleスプレッドシートはどこからもアクセスができる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社DMM.comホールディングス|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Excelと比較しても遜色なし

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Microsoft Excelと同じような関数が使える点
・簡単に他メンバーと共有ができる点

その理由
・ExcelはわざわざDLする必要があるなど、共有面で不便だがスプレッドシートがそれが解消されているため

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で提供されるベストな表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

無料で提供される表計算ソフトですが、Excelとの高い互換性があり、十分実用的に相互利用が出来ることです。UIやメニュー構成も類似しているため、利用ハードルが低い点も良い点であると感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleスプレッドシートのレビュー

表計算ソフトで利用

良いポイント

オンラインで表計算を行うことができ、リルタイムで同時編集が可能。変更履歴を細かく確認することができるため、誤った操作をしてしまった場合でも、復元が容易である。またGASと組み合わせつことで幅広い活用が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleユーザーにおすすめ

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleの他のアプリとの連携がよいところ。
・使えるテンプレートがあるところ。
・同時並行で複数で作業できるところ
・Excel感覚で違和感なく使える
その理由
・Googleドライブ、チャット、ミートとの連携がよい。
・ガントチャート、タイムライン等、そのまま使えるものが
 あること。会社、またはグループでテンプレートを作成し、
 それを標準書式にできること。個性溢れ統一感がないファイル
 をへらし、見た目にも優しい形にできること。
・会議中に意図を確認しながら修正できるので、会議後に修正
 するための時間が不要で生産性があがる。
・Excelが使えるのであれば、特段の教育は不要で直感的に
 即触ることができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!