Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

金融商品取引|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チーム内連携が便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

複数ユーザーで同時に編集できる点。他の機能だけならExcelの方が優れているが、チームのメンバーが自由に編集できるという点で、スピード感を重視する仕事では大変便利。

改善してほしいポイント

たまにネットワークが正常なのに読み込みが遅く、同期ができていないことがある。挿入した画像の保存が不便。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

時間が決められていて、状況確認を急ぐ仕事をしているとき、掲示板のようにしてリアルタイムでチーム内で連絡事項を共有できる。また、共有端末の使用状況を「A端末 〇〇使用中」とすることで、バッティングを防ぐことができる。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド共有ができるExcel

表計算ソフトで利用

良いポイント

SUMなど利用頻度の高い関数はExcelと全く同じ記述で機能するので、基本的な事であればExcelが不要になるくらいスプレッドシートで代用ができる。そのデータはクラウド保存になるのでいつでもマルチデバイスでアクセスでき編集も可能。スタッフとの共有と共同編集もできるのでチームでデータ管理をする場合は大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタッフ間でのデータ共有が簡単にできます

表計算ソフトで利用

良いポイント

社内で違う端末から同時に編集が可能で、変更や修正も即時に反映され、とても便利です。
在宅勤務も増え、各拠点で簡単に確認できるところが素晴らしく、こちらに代わる便利なものは他にないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手が良い

表計算ソフトで利用

良いポイント

現在オンライン事業を行っている中で、ユーザーやスタッフが全国に点在している為相互のやり取りを行う際に利用しています。特にシフト作成などでスタッフに書き込みを行ってもらい本部で確認を取るという手法で対応できるため、メールで送受信する必要もなく、大変重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々な人と共有、かつセキュリティも安全で使いやすいです。

表計算ソフトで利用

良いポイント

スプレッドシートはURLベースでファイルを共有でき、かつ共有した人と同時に編集ができるため、オンラインMTGなどでも一緒に作業もできます。
また、共有範囲もURLを知っている人だけになるだけでなく、特定のユーザのみまで公開範囲も絞れるためセキュリティ上も安全です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

同時編集や共有が直感的にできて便利です

表計算ソフトで利用

良いポイント

Googleアカウントさえ持っていれば無料で利用できアカウント単位に共有やURL共有が簡単にできるので情報共有を行いながらの業務進行ができるようになりました。シート内で編集可能なエリアをこちらもアカウントごとに設定できる、編集が自動保存される、誰かが編集している場所はハイライトされるので競合が起きにくいなど、共同編集を前提として機能も豊富にあって便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド型エクセル

表計算ソフトで利用

良いポイント

エクセルファイルのクラウド版です。機能としてはエクセルとほとんど変わらず、またGOOGLEだからこそできる翻訳や為替レートも可能なのでとても助かってます。予算管理シートは複数のメンバーと共有するためクラウドですべて作業ができるのは効率が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド上で共有できるExcel

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelと同じ関数でほぼ利用ができるので操作方法を学ぶ必要が少ない。Driveに自動保存されるので表計算のみならずリストの共有や課題進捗など情報共有シートの基盤として利用ができる。共同編集もできるのでスタッフ同士で書き込みをし合えるのは大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(テスト/品質管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共同作業に最適

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelでは同時編集のハードルが高く、使いづらさを感じていたが、Googleスプレットシートを導入してからは複数人での同時作業がやりやすくなった。
誰がアクセスして編集しているかも名前が表示されるようになっており、今誰がどのセルを編集しているかまでわかるのがありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使え、オンラインで共同でのファイル編集も可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelと違って、Microsoftのライセンスを購入していない端末でも利用可能なのが便利だと思います。これにより費用負担を削減できます。また、Excelと異なり、共同作業にも使える点が気に入っています。普通のExcelで操作すると、一人一人の作業を後でマージするという形になり、非常に不便なのですが、Google スプレッドシートを使えば、他の人が作業しているセルや変更内容も把握することができ、チームでの編集作業が捗ると感じています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!