Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1711件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1329)
    • 企業名のみ公開

      (133)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (200)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (117)
    • IT・広告・マスコミ

      (775)
    • コンサル・会計・法務関連

      (51)
    • 人材

      (58)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (59)
    • 建設・建築

      (62)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (147)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1537)
    • 導入決定者

      (71)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

保戸塚 康裕

株式会社ニジボックス|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理全般で使える優秀なツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

・顧客管理や進捗の管理などあらゆる業務を管理することができ、スプレッドシート一本化で業務を行うことができる
・最近だとテーブル機能が向上しUI面にも優れている
・スプレッドシート独自の関数も用意されており、非常に便利
・エクセルとの互換性も向上しておりより使いやすくなっている

改善してほしいポイント

・より多くのユーザーが同時に使用をすると重くなってしまう
・上記に付随して簡単に編集等ができてしまうため、制限などをかけないと関数が壊れることもあり

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・様々な面に特化したSaaSツールなどがあるが導入前に一旦スプレッドシートでできないかを試して、だいたいのことはスプレッドシートで事足りる。そのため無駄なコストがかからず、また学習コストもかからないため業務に集中して取り掛かることができる。

検討者へお勧めするポイント

普段エクセルを使う方であれば問題なく操作が可能です。最近だとエクセルよりも使用頻度が上がっている企業が多く、無料から使うことができるため早いうちに触っておくことをおすすめします。

閉じる

非公開ユーザー

食堂・レストラン|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いつも活用させていただいてます。

表計算ソフトで利用

良いポイント

複数のユーザーが同時に編集やコメントを追加できるため、チームでの情報共有や意思決定がスムーズに行えるところ

続きを開く
坂田 晴信

坂田 晴信

株式会社エイデック|放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルとほぼ変わりない使用感

表計算ソフトで利用

良いポイント

エクセルよりいい点は
・共同編集できる
・都度同期されるので、保存わすれがない
・データ破損しにくい、CSVのはりつけが楽

エクセルはCSVをはりつけると余計な修正を加えてきますが、こちらはカンマをよみとって
うまいこと張り付けしてくれます

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡易的な使い方ならエクセルより自由度が高い。

表計算ソフトで利用

良いポイント

クラウドに保存されるためデータの共有が便利
社外、社内ともに設定次第で複数人で一つのデータをリアルタイムに編集できるからプロジェクトの宿題内容を記載をするときに他の人と干渉して編集できないことがなくストレスが無い。
その他グーグルの他のアプリと色々と連動してアプリ開発などもできるので今の時代のエクセルといえる。

続きを開く

石田 愛莉

株式会社グーコム|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽に使えるGoogleの表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

特に複雑な設定もいらずにPCやスマホやタブレットで使えるスプレッドシート。導入にお金もかからないので、低予算で導入することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リアルタイムに同時編集できるのがGOOD!

表計算ソフトで利用

良いポイント

業務で他社とのやり取りで利用しています
Excelなどどうしてもリアルタイムにならないし、同時編集ができない
ZOOMなどオンライン打ち合わせでお互い打ち合わせをしながら同時に編集できるのは本当効率的です!

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインで共有・編集が出来る

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オンライン上でエクセルファイルの編集が出来る、リアルタイムでファイルの更新が共有されるので非常に便利な機能。

その理由
・通常のエクセルファイルでは同時編集して上書きすると片方のデータが消えてしまうが、スプレッドシートは同時編集してもリアルタイムで反映される為そういったトラブルが無い。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰でも使える表計算・集計ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

無料で使え、社内での同時編集が簡単で、バックアップもすぐに行われるため、ビジネスでも個人利用でも重宝します。特にGoogleフォームとの連携で、フォームに入力された情報が自動的にGoogleスプレッドシートに入力されていくので、アンケート等の集計にとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なくてはならないツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

仕事をするにあたって必ず利用するスプレッドシート。
メモにも社内で共有する資料も全てスプレッドシートで作成しています。
かなり使いやすくわかりやすい。
表やグラフを作るも簡単にできるしそれを社内で共有するのもかなり楽。
またその資料を見ている人もわかるのがすごくいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事の必須ツールです

表計算ソフトで利用

良いポイント

手軽にシートを作成でき、すぐにチームや取引先と共有し、同時編集しながら効率的に作業を進めることができる点です。見た目もExcelより見やすく見栄えが良くできる点も気に入っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!