非公開ユーザー
食堂・レストラン|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
気軽に使えるオフィスチャット
ビジネスチャットで利用
良いポイント
Google Chatは、Google Workspaceに標準で含まれており、追加費用なしで利用できる点が大きなメリットです。LINEのように気軽に使えるチャット形式ながら、業務用としての区分けもしやすく、プライベートと混同せずに使える点が魅力。動作も軽快で、特別な操作スキルがなくてもすぐに使えるシンプルなUIなので、導入時のハードルが低いのも嬉しいポイントです。
改善してほしいポイント
Enterキーを押すと即送信されてしまい、改行しようとしただけで途中の文章が送信されてしまう点は非常にストレスです。設定で挙動を変えられるようになってほしいです。また、通知のON/OFFや会話のスレッド管理がやや分かりにくいため、より細かくカスタマイズできるようなアップデートに期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ちょっとした連絡や確認、雑談など、メールでやるほどでもないやりとりを気軽に行えるようになり、社内のコミュニケーションが活性化しました。特にGmail画面からそのままアクセスできるため、仕事の流れを止めずに情報共有ができるのが便利です。リモートワーク環境でも連携しやすく、スムーズなやりとりが実現できました。
検討者へお勧めするポイント
Google Workspaceを利用している企業であれば、追加料金なしで導入でき、すぐに業務用チャットとして使い始められます。LINEのような操作感で簡単に扱えるので、ITに不慣れな方でも安心して利用できます。社内のちょっとした連絡ツールとして定着させるには最適な選択肢です。