非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
チームのコミュニケーション、他チームとの連携に役立ちます
ビジネスチャットで利用
良いポイント
スペースを複数作成できるため、スペース名で連絡内容を分けることができて便利です。
また、数人での共有内容もグループを作成し会話ができる為、会議を開かなくてもチャットで完結することも可能です。
改善してほしいポイント
複数スレッドで返信があった際に、お知らせがわかりにくく見逃すことがあります。
スレッド返信を既読していない場合スペース名などに何か印が付けばわかりやすいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
在宅ワークの際に、会社にいなくてもチームでの会話に参加することができ、情報共有に遅れがなくなり助かっています。
他チームからの依頼や連絡もチャットでの共有に統一することで、在宅ワークをすることに支障がなくなりました。
検討者へお勧めするポイント
連絡する内容によってスペースやグループの使い分けを適切にすることで、業務がスムーズに進みます。
また、メンションで相手を指定することで既読漏れを防ぐことができます。
続きを開く