非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 分からない
社内コミュニケーションが円滑に進む
ビジネスチャットで利用
良いポイント
他のGoogle関連の商品との相互性が非常に強い
・GoogleMeetをすぐに開くことができる
・Googleカレンダーの予定があれば通知を送ることができる
Googleカレンダーに入っているメンバーチャットをすぐに作成することができる
また、資料の添付などもドラッグアンドドロップでできるので操作性も高い
内容に応じたメンバーのスペースを作成することができ、
スレッド式に一つの会話に返信をの残すことができるので見落としも少ない
自身が必要なければ通知をオフにし、メンションされた時だけ通知が来るように設定ができる
改善してほしいポイント
スレッドに残せるが会話があまり発生していないものは自動的に優先度が下がり、下に埋もれてしまうことがある
チャットグループを作る際に別の内容でもおなじメンバーであれば新しく作成することができない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
マーケティング系の業務だとどうしても部をまたいだ動きが多くなり、
どの会話を見落としていないかを判断しにくかったが通知を管理することで見落とさなくなった
複数の商品と紐づいているので会議の時間帯を見落とすこともなくなった
検討者へお勧めするポイント
社内での共有などが多い場合にはお勧めです