非公開ユーザー
不明|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
個別サポートに活用
ビジネスチャットで利用
良いポイント
ダイレクトチャットとスペースという2つの機能がある。
私は、長期的なサポートをする場合にはスペースを利用しているが、ToDoリストを管理したり、共有しておきたい情報を、スペースの詳細に記録しておくことができて、便利。
また、スペースの場合、複数人を招待することもできるので、プロジェクトのグループチャットとして使っている。
音声メッセージを3分まで送れたり、スレッド返信、引用返信と使い分けられるのも良い。
改善してほしいポイント
音声データ送付の機能が実装されたのはありがたいですが、3分までなので、長いメッセージを送るときに複数回に分ける必要があります。
今後、もう少し長いデータが送れるようになるとありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クライアントとのやり取り、資料の送付や、意見に対してのフィードバックを送るのに活用している。
他のメッセージツールを利用していたが、無料プランだと履歴が1ヶ月程度で消えてしまうこと、一度有料プランにすると、ダウングレードができないことから乗り換えたが、メッセージが消えないのはクライアントも助かっている様子。
検討者へお勧めするポイント
ダイレクトチャットではなくスペースに招待するときに、最初だけ少し手間取ることがあります。
ただ、一度導入してしまえば、メッセージのやり取りは非常に楽です。
パソコンからでもスマホアプリからでもアクセスできること、閲覧者数が確認できること、リアクションマークや引用返信、スレッド返信など、用途に合わせて使えること、重宝しています。