土橋 礼子
シェリーマリエ|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
外観や内観写真も掲載できるお店紹介ツール
その他 マーケティングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・住所や電話番号、URLなど、文字情報だけでは伝えられない内容を、画像で追加できる
・所在地情報と一緒にグーグルマップも表示されるので、一目で場所を把握してもらえる
・営業時間が曜日ごとに設定できる
・社名や店名でグーグル検索したときに、地図でも表示されるので、「どこにお店があるか知りたい」というターゲットに効率よく場所を伝えることができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ユーザー側で写真投稿や口コミ投稿ができるので、実店舗や飲食店などでは心配なこともあるかもしれません。
私もそこが気がかりでしたが、「もしクレームやご意見、お叱りをいただいたら改善していこう!むしろご意見もらおう!」と決めて、グーグルマイビジネスを利用することにしました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・お客様に所在地情報をスピーディーに伝えることができた
・場所を可視化してもらえるので集客につながった
・お店の内観や外観を載せれば、もっと「どんなお店なのか」を一目でわかってもらいやすいので今後載せます
・営業時間が出ることで、365日年中無休、夜23時までお電話受付という強みをアピールすることができた
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
まずはいきなり情報を書き込むのではなく、「メリットデメリット」を十分調べた上での利用をおすすめします。特に飲食店の人には欠かせないツールだと思います。