勇真 藤本
株式会社PLEASURE|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
店舗集客には欠かせないWEB集客手法の一つ
その他 マーケティングで利用
良いポイント
Googleマイビジネスは店舗運営・経営をしているところでは欠かせないWEB集客対策の一つだと思っています。
今では多くの人がGoogleのブラウザを利用し、経路検索機能を使って目的地まで行っているため、Googleマイビジネスを設定するだけでも認知度の上昇に繋がります。
また、新規のお客さまに関して、進路が分からないという点をGoogleマイビジネス上の「経路案内」でナビしてくれるので道に迷うことがなくなりました。
改善してほしいポイント
口コミが反映されないことが多々あります。
常に反映される状況にしてほしいです。
また、心当たりのないネガティブな口コミをされた場合の対処法も速やかに行って欲しい。
管理権限の認証までの期間が長いため、認証スピードを早くして欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社のブランディング構築に大きく貢献しました。
HPだけでは伝わりにくい社内の様子や外観など、写真と投稿することにより、お客様に社内の雰囲気を伝えやすくなりました。
営業時間の記載をしたことにより、営業時間外でのかかってくる電話の本数が減ったことにより、スタッフの残業がなくなりコスト改善・業務改善に繋がりました。
また、Googleマイビジネスの管理権限を持つことで、外部のユーザーから情報の書き換え等がなくなり、リスク回避にも繋がりました。
検討者へお勧めするポイント
知らないユーザーに書き換えられる可能性が大いにあるため、実店舗を持っている方は権限だけでも取っておいたほうが良いです。