非公開ユーザー
その他|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者
kintoneと切り離せないカスタマイズツール
kintoneプラグインで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・kintoneを自由自在に操れる点
・kintoneで出来ない複合キーを操れる点
その理由
・kintoneのプラグインツールであるが、ノーコードでイベント処理を実現できるから。
・Javaスクリプト並にエラー処理、チェック処理を組み込めるから。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ルックアップで関連するアプリ間のデータリストアがやりにくい
・トランザクションの制御機能が欲しい
その理由
・kintone側でルックアップは参照制約のあるアプリに対してデータの投入順番が決まっているため。kintoneを超えた処理を実施出来ないから。
・アプリ間で同期を取り、大量データの更新処理をさせたいから。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・ユニークキーが1つしか定義できないkintoneアプリに対してクエリの記述を必要とせずに複合のキー項目を設定できた。
課題に貢献した機能・ポイント
・複数の項目間で同時にチェック処理を走らせ、後者のイベント処理で簡単にメッセージ出力が出来る機能が、複数のキーを持つデータを管理するアプリの構築に貢献した。
連携して利用中のツール
カスタマーサクセス
OFFICIAL VENDERアールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス
いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 kintone基本機能では複数フィールドの組み合わせでの重複禁止の設定はできませんが、カスタマインを複合キー生成にお使いいただいて、自在な操作感を実現いただいているということですね。お役に立てており大変うれしいです。 また、データリストアなど、弊社別サービスgusuku Deploitに関するコメントもいただき、ありがとうございます。 カスタマイン・Deploitいずれも、kintoneの構造・制限事項を踏まえた設計になるため、どうしても実現が難しい部分もありますが、いただいたご意見は今後の製品改善の参考とさせていただきます。 引き続き楽しみながら業務改善にお役立ていただければ幸いです。