非公開ユーザー

設備(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利なだけではなくDX人材育成に使えるプラグイン

kintoneプラグインで利用

良いポイント

優れている点
・kinotneの標準機能では難しいことがJavaScript等のプログラミング知識なしで解決できる
・できることカタログの通りにやれば初心者でも最初は取り組みやすい
・ユーザー交流会を積極的に開催しているためユーザー同士の情報交換がしやすい
・gusuku support(チャットサポート)のレスポンスが早い
・非IT部門の人でも勉強すれば扱えるためDX人材の育成・増加に適している
・kintone導入初期に採用すればプラグインの乱立を防げる
・kintoneの痒い所だけではなく、他社のプラグインの痒い所にも手が届くところがある。

好きな機能
・Excel帳票出力でテーブルの増減に合わせて、Excle側の行数も合わせて増減できる所
・テーブルをスプレッドシート化することでテーブルの各フィールドをExcelのセルのように入力できる所(定型ではなく一品一葉スタイルの見積書作成に適している)
・別アプリにレコードの一部フィールドデータを転記させることで、krewシリーズなど他のプラグインを軽く動かせることでできるようになる(やることは「レコードを更新または追加する(キーの値をフィールドで指定)」)

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 また、この度は5.0の高評価をいただきましてありがとうございます。 「kintoneをより楽しく、考えて使えるようになった」とのご感想、本当に嬉しいです。 『改善してほしいポイント』についても、貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。 ご記載いただいた通りカスタマインはたくさんの機能があるため、「どれを使おうか?」と迷われることもあるかと思います。 もし迷われた際には、ぜひ『カスタマインの歩き方』をご覧ください。 「エラーチェック」「ルックアップ」などカテゴリーごとに、カスタマイズや設定のコツ・ポイント(なぜその「やること」を使わなければいけないか、など)をご紹介しています。 ▼カスタマインの歩き方 https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/folders/36000240808 また、「Webサイトにある資料(PDFデータ)がなかなか更新されない」件につきまして、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 お手数ですが、お気づきの箇所がありましたらチャットサポートにてご指摘いただけますと幸いです。 ■欲しいサービスとして挙げていただいた件につきまして 【gusuku Boostone(ブーストーン)】がご希望に合うかと思います。 こちらのサービスはカスタマインを有償プランでご契約いただいているお客様向けのプロフェッショナルサポートです。 チャットサポートとは異なり、Web会議でのサポートも実施しております(※実施回数などに制限があります)。 ぜひ一度ご検討くださいませ。 ▼gusuku Boostone https://boostone.gusuku.io/#boostone よりスムーズにカスタマインをご活用いただけるように、コンテンツの整理や拡充、ユーザー交流会などのイベントを実施していきます。 引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!