非公開ユーザー
印刷|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
利用されています利用されています
ペーパーレス会議システムで利用
良いポイント
社内での各種会議で利用されています。ログイン後は、目次(というか自分が閲覧することができる資料のグループ)が表示され、どれかのグループを選択したらグループ内の資料の表紙とタイトルがサムネイルで表示され、サムネイルを選択するとその資料が閲覧できるという単純なインターフェースですが、直感的で何のマニュアルも必要ないところが良いと思います。また、画面がタッチパネルであれば、文字の小さな資料でも自由に拡大できます。
改善してほしいポイント
iPad版に比べて、Windows版の機能が劣っているように感じます。Windows版はパスワードの保存ができず、毎回入力しなければなりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Handbook導入後は、特に参加者の多い会議において、紙資料の印刷や参加者への配布、参加者への資料のメール配信が無くなり、主催者の負荷が格段に軽減されました。
続きを開く